本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第28回きやまロードレース大会・第5回きやまスロージョギング(R)大会
種目:10km,5km,3km,2km,1km,スロージョギング5km,スロージョギング2km
61.7 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数27人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
フルマラソン前の練習にと思ってエントリーしてましたが、体調を崩して、練習不足で臨んでしまい、完走するのが精一杯(泣)
沿道の応援に助けられました。大会スタッフの皆さん、ボランティアの方々、本当にありがとうございました。参加賞も好きなものが選べて良かったです。ゴール後の豚汁も具沢山ですごく美味しかったです。来年もリベンジの為にも是非参加します!
出場種目:10kmマラソン
去年に続いて2回目でしたが、雰囲気もコースも楽しめました。昨年は、脚の調子が悪く、思ったような走れませんでしたが、今年は、15分近く短縮できました。来年も走れたらと思います。
出場種目:10kmマラソン
自分にとっては、年明けのハーフマラソン前の毎年恒例のスピードトレーニングの一環として参加してます。
コースはスタート後ひたすら登りが続く道幅も狭いタフなコース。当然登り切れは下り。そしてゴール手前1kmを切ったとこでまた少し登る。コレがキツイ!
1番気に入ってるのは参加賞のお米がもらえるとこです。
出場種目:10kmマラソン
8時過ぎに会場到着したものの、会場至近の駐車場は既に満杯。一体皆さん、何時から来ているんだろう?それでも駐車場は余裕あって大して遠くもなし。
コースは前半の坂道が結構ダラダラ上りで地味に足にきます。下り坂は快調に飛ばせますが、ここで調子に乗ってゴール直前最後の坂道が壁に感じて大変な目にあいました!まあそれでも自己新記録で大満足です。
出場種目:10kmマラソン
スタート時とゴール時に地元中学生のブラスバンドの応援演奏があり大会の雰囲気を盛り上げます。
地元小学生の4、5、6年の部(2km)に親御さんの熱心な声援が送られお祭り気分満点です。
陸上自衛隊の皆さんの提供による豚汁はおいしかった。
今日は暑かったので給水所が2か所に増えて助かりました。しかし、アクエリアスが無くなって水だけなのが残念。
飲食の出店も充実していましたが価格が少々割高に思えました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着