本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://hitech-half-marathon.net
種目:ハーフ(21.0975km),【プレミアムランナー】 ハーフ(21.0975km),フルマラソン,【プレミアムランナー】フルマラソン,3km,2km
55.5 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数343人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:フルマラソン
単調な河川敷コースでどうかと思っていましたが、風もなく気温も丁度良く、走りなれているコースの為か走りやすかった。
走ることに関しては満足でした。
完走賞のロンTは良かった、愛用しています。
エイドはバナナ以外も用意してほしかった。
手荷物預かりが遠く、帰りの往復が結構辛かったです。
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました!
猫ひろしさんとか参加してて、いつも有名な方が参加してるのかなぁ〜と思いました。
コースは川沿いで一ヶ所登りがありましたが、ほとんど平坦なので走りやすかったです(^^)
給水もちょうどよかったです。
参加賞は長袖Tシャツ今まであまりなかったものだったので嬉しかっです!
出場種目:ハーフマラソン
に会えましたw
またYouTubeでも有名なシンガーソングランナーの生歌も堪能。
ただコースは河辺を真っ直ぐなので正直飽きます。
タイム狙いの人にはオススメですがレース自体の楽しさは少ないです。
赤羽駅徒歩圏なので打ち上げには困りませんw
(エントリーすると割引券も貰えます)
出場種目:ハーフマラソン
3年連続参加。
トイレ、荷物預かり、スタートと本当にスムーズ。
コースもフラットで走りやすい。
駅からもそんなに遠くない。
走ることに集中するにはウェーブスタートということもあるし、
本当に走りやすい大会。
河川敷なので、景色や応援は楽しめないけど、
純粋に記録に調整したい人にはオススメ。
今年は景品が長袖Tシャツということで、
だいだいの大会が半そでなので長袖はありがたかった(笑)
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着