本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第27回扇状地マラソンINにゅうぜん

  • 2019年11月17日 (日)
  • 富山県(入善町)
Information

大会オフィシャルページ:https://www.town.nyuzen.toyama.jp/taiiku/kyoiku/leisure/leisure/marathon/index.html
種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km

 


74.6

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.3 pt

(現在の評価数82人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
コースの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した年代別表彰

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    41
  • 友達・同僚と楽しめる
    52
  • 記録が狙える
    60
  • 初心者向き
    47
  • シリアスランナー向き
    21
  • 自然満喫
    18
  • 観光名所とセット
    7
  • おもてなし
    49

みんなのレポート

評価者:82人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

牡蠣が食べられる大会

出場種目:ハーフマラソン

県内では同日に砺波の大会がありますが、こちらはこの参加費で参加賞がTシャツ、ごはん、スポーツドリンクになべに牡蠣さらに抽選会と、コストパフォーマンスの良さはこちらがはるかに上です。
控え室も畳コーナーがあったりマッサージが受けられたり全館暖房完備でトイレも混んでなく、非常に快適。駐車禁止も完備です。
タイムがrunnetに自動登録されないこと意外は黒部の大会同様に素晴らしい大会です。

このレポートは参考になりましたか? 1

声援が温かく穴場的大会

出場種目:ハーフマラソン

おばあちゃんの声援に癒されました
程よい参加者数で混雑もなく参加しやすかったです

このレポートは参考になりましたか? 1

コスパ高い

出場種目:ハーフマラソン

2年ぶりに参加しました。
アップダウンがなくタイムの出やすいコースですが、常に向かい風に苦しめられました。
スタートはブロック分けされてないのでどこに並んでも自由。ちなみに私は後方に並びました。
会場は駐車場に余裕があり、暖房の入った体育館なので不自由に感じることもなかったです。
参加者にはTシャツ、ゼッケンホルダー、ゴール後に飲料、牡蠣、鍋、レトルトご飯が振る舞われ、とてもコスパが高い大会です。
スタッフ、ボランティアの皆様、ありがとうございました。

このレポートは参考になりましたか? 1

天候がおだやかになって心地よい大会に

出場種目:10kmマラソン

天候が心配されましたが、大変穏やかになってよい大会になりました。
沿道の応援も心強く、背中を押してくれました。
いつもながら、ゴールした後の豚汁の充実度は抜群です。
特産のカキも食べられて、満足でした。

このレポートは参考になりましたか? 1

おもてなしの心は嬉しかったけれど・・・

出場種目:10kmマラソン

この季節柄、冬の天候、季節風と気温で苦慮するが、今回はマラソン日和の曇りと気温がベストで、臨んだ10kmも手袋が暑く感じ、外してもいいくらいで気持ちよい汗とちょっときつい向かい風も爽やかに感じました。またどのレースもエントリー料が跳ね上がってきた中、3000円というのは珍しくなっていますが、料金だけでなくおもてなしの心と参加品が嬉しいです。今年はいつもの「Tシャツ(珍しい空色)」「地元キャラクターのゼッケンバッチ」「豚汁」「パックご飯」に加え、蒸したての「牡蠣」が振る舞われました。が、牡蠣を食べやすいように係の方が一生懸命1つずつ貝を開けて身を出すためのちょっとした時間の積み重ねで長蛇の列となりました。その間に行われていた抽選会もきっと見送った人も多かったと思われます。他のレポート記載と同様、今後の大きな課題として改善しておいしい地元特産物の継続を期待します。

このレポートは参考になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・