本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数14人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:フルマラソン
初めて参加しようとエントリーしましたが、コロナ感染対応で中止となり、当初から参加料の一部返金を検討、とHP記載されておりました。
結果的には半額のクオカード・参加賞(ウエストポーチ)・参加案内・ナンバーカード・チラシ類・協賛協力団体提供品(チラシ、キャタピラン)・荷物置き場用ビニール復路、が送られてくるようで。特にクオカードは有難い限りです。
出場種目:フルマラソン
荒川沿いのマラソンは去年の大雨から始まって今年はコロナとタートル、彩湖、フレンドリー軒並み中止に。
でもその後のHPなどでの参加者に対する対応や返金も含めた誠実な対応は板橋が一番じゃないかと思います。
戻ってこないのが当たり前だけどクォカードで少額返金してくれた大会もあり、全くなにも更新もない大会もあり。
来年以降も参加しようと思うかどうかは返金対応だけじゃなくてそういうところもあるような気がします。
板橋は来年以降もお世話になりたい大会のひとつなのはまちがいない。
出場種目:フルマラソン
今シーズンは、台風とコロナで5大会出場予定で2大会が中止!
かなりの確率で中止となりました。
ついていない。
板橋は相性が悪く、9年前の初マラソン予定の大会も、数日前に発生した東日本大震災で中止となった。
去年は、ベストタイムを更新できたので、今回も期待していたので残念です。
もっとも、1か月前の出場大会4日前に膝を壊し、ベストな状態で走れる訳ではないので、ちょうどよかったのかもしれません。
来シーズンは、異常気象や天災、パンデミックで中止にならないシーズンでありますように祈ります。
出場種目:フルマラソン
板橋Cityマラソンに参加するのは、初めてなので!
去年の秋から荒川河川敷の大会に何度か参加してました。(慣れる為)
開催を期待してましたが…早々の中止決定にはショックでしたが、今と為っては中止は致し方ないと思います。また、来年エントリーしたいと思います。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着