本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
61.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数31人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:その他
折り返しまでの上り坂は箱根駅伝かいなと思う程、急な坂でしたが、高齢者の方々の応援とボランティアの方々の応援はアットホームな感覚でとても走りやすかったです。来年出来れば、街なかのルートを少しでも加えて頂けたら住民の方々も楽しめたかも?
出場種目:その他
第1回大会という事もあり、12キロを走りました。田舎ならではの山・川の自然を感じながら町の方々の雰囲気も良かったです。
コースは6キロの折り返しまではひたすら上りできつかったですが、後半はずっと下りなので何とかゴールまで足はもちました。
きつい中カカシの里折り返し前の上り手前で警察の方がいると思ったらカカシで心の中では笑えました。
改善点はスタート前の手荷物の預かり等があったら良いのと、給水が水のみだったのでスポーツドリンクもあれば嬉しかったです。
大会のホームページの更新もマメにあればなお良かったと思います。
地元温泉の入浴券があったのはとても嬉しかったです。
出場種目:その他
紅葉と綺麗な川とリアルなカカシがあり、楽しく走れました。地元の方々も応援してくれて元気が出ました。
駐車場が分かりにくかったのと、荷物の預かりがあればいいと思います。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着