本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://www.f-marathon.jp/
種目:マラソン(42.195km),車いす競技(5.2km),ファンラン(5.2km)
80.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数560人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:フルマラソン
田園の中を走るので沿道の応援が少ないため、最後に力尽きるランナーが多いように感じた。毎回走っていてペース配分が分かっていないと後半の上り坂とラストがつらいと思うので無理なく走るべき。
出場種目:フルマラソン
スタート付近は都会ぽくて圧巻。
5~10kmまでも楽しめます。
15kmからは糸島モードな感じの大会。
37キロから田んぼで「修行」になるので前半頑張らずに力を絶対にためておくのが大事。
久しぶりに参加したが、相変わらずゴール地点が狭いので友人などとゆっくりできない。
帰りのアクセスが遠いので疲れる。
実質15,000円位の大会だと感じる。
コスパ悪い
出場種目:フルマラソン
娘と参加させていただきありがとうございました。残念ながら娘はリタイヤとなりましたが、スタッフの皆さま、応援してくださった方々のお陰で怪我にはなりませんでした。おかげさまで私はなんとか完走いたしました。素敵な環境で、素晴らしい声援の中で走ることができました。感動をありがとうございました。
出場種目:フルマラソン
終始応援が途切れることがなく、とても温かみのある大会です。
地元の中学生の応援では、ナンバーの下に印刷されている名前で応援してくれて、ラスト5キロはとても力になりました。
また参加したいと思う大会です。
出場種目:フルマラソン
2年連続で福岡マラソンに参加させていただきました。昨年は初フルマラソンで完走しましたが、足が本当に棒になって全身筋肉痛でした笑笑
でも今回は1時間近くもタイムを縮めて、知り合いにもたくさんあって、すごく楽しいマラソンでした!!
ただ…
わたしの母がゴールで待っていましたが、2年連続わたしのゴールシーンを見逃してしまい、少し不完全燃焼な思い出になってしまいました(・_・;)
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着