本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
84.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数207人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
前に参加したときに参加賞をTシャツにして、「ああせっかく福島来たんだから桃にしておけばよかった」と後悔したので、今回は桃を確実にゲットするために参加しました。コースは大きな坂が一つくらいでとても走りやすいです。暑さ対策のために何箇所もミストシャワーがあるのは助かりますね。エイドも10kmのレースにしては充実しているなと感じました。この大会はとにかく老若男女、とくに子どもたちがよく働いていてスムーズに運営されています。色んな人に「伊達ももの里マラソンいい大会だよ」って伝えたいですが、これ以上参加者増えてほしくないなという気もします(笑)
ps.桃大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
出場種目:10kmマラソン
年齢が上がりネクストステージデビューの大会でした。記録は変わらず。
昨年からスタート時間早くなり今年は案内をよく読まず10キロのスタート時間を勘違いし、宿泊先変更したり、主催側にメールしたり、大会前1人バタバタしてました。
運営は変わらず安定!早朝からボランティアの皆さん、聖光学院の学生さん達ありがとうございました。
今年はスタートまでさほど歩かず、スタート後も動線スムーズ、給水間隔も狭く走りやすい大会です。
被り物の皆さん大丈夫でしたか?お疲れ様でした。
出場種目:10kmマラソン
昨年に続き2回目の参加でした。参加人数が多く、出店ブースも多く大会スタッフも多くて何不自由ない円滑な進行の大会だと思います。スタート地点とゴール地点が数十メートル離れていて選手集合場所がゴールの奥だったことがわかりにくかったです。スタート近辺にいてもそれらしき選手が見当たりませんでした。
スタートは大人数で混むのは仕方ないですがネットタイムも計測してくれてるのはありがたいです。
全体を通して道幅が狭く感じるほど参加者が多いのでぶつからないように気を遣う距離が長いのは仕方ないかな。出店している飲食広場にゴミ箱がないのでその場で食べたごみの処分に困りました。
出場種目:10kmマラソン
昨年この大会に初参戦したことをきっかけにマラソンにハマり早1年…自分にとって記念すべき大会です。最長10kmの大会ですが参加人数も多く大いに盛り上がります… 日程が8月から9月へ変更されスタート時間も早まったため非常に走りやすかったです。 エイドも1km毎にありシャワーもあるため夏の大会として十分配慮されていると感じました。 お祭り色も強く初めて参加する方は楽しく走れる大会です!!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着