本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
84.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数207人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
初めての参加でしたが、折り返し付近のアップダウンがつらかったです。9月初めの大会で暑さを気にしていましたが、早朝の出発で、天気も程よい程度だったのでコンディションは最高だったと思います。
結局、タイム的には平凡なタイムになってしましましたが、これは、練習不足でしょう。桃畑を見る余裕もありませんでした。来年はリベンジしたいと思います。
給水所での太鼓などのイベントは元気が出てよかったです。
コース幅が狭いところがあるのと、9キロの距離表示位置がずれていた(と思う)のが気になりました。
出場種目:10kmマラソン
あまり暑くなく、スタート時間を早めて大会が開催されているのは良かったです。沿道の方々の応援と桃・スイカのボランティアでのエイドが最高な大会です。来年もよろしくお願い致します。
出場種目:10kmマラソン
「第59回伊達ももの里マラソン大会」
一般の部の10kmを走った全目標タイムまでにはもう少しの結果だったけど、沿道ではたくさんの応援と給水ポイントでは桃やスイカのフルーツの振る舞いがあり、食べながらエネルギー補給することが出来た
天気は曇りで気温も暑くなくて良くて気持ちよく走れました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着