本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://hokkaido-sports-gassyuku.com/top/
種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,2km,746m
51.8 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数35人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
GW中の貴重な大会で遠方からの参加者も増えましたが、コース及び会場の変更により大会の運営上、スタート・ゴールの表示や表彰式会場に大会表示が無くなってしまいました。これは記念撮影やインスタ上大事なポイントだと思うので、改善してほしいと思います。
それ以外はアットホームな素晴らしい大会でした。
出場種目:5kmマラソン
朝から雨が降って寒い中のSTARTでしたが、走り終わり表彰式の頃には、暖かくなってよかったです。起伏が少ないと聞いておりましたが、やはり今年も、風(向かい風)に泣かせれました。がとても楽しい大会でした。
出場種目:その他
子供と家族ではじめて参加しました。
会場やコース、スタッフ整備などは良かったのですが、遠方からの参加の為、会場までの案内がもう少しあったらよかったと思います。
また、会場でもう少し飲食が楽しめたらよかったです。
出場種目:ハーフマラソン
初の名寄でしたが会場までは、グーグルナビで行ったのでスムーズでした。スタート、ゴール位置と駐車場が近接してるため、荷物預けの必要も無くスムーズ。作A C軍団のペースメーカーが付いて、作田さんの熱い話しを聞けて、参加証の温泉入浴券と500円商品券、タオル、饅頭も付いてこの値段はコスパ最高!地元の幼稚園園児の746mランはホッコリした。距離は時計を見ればわかるし、エイドだってハーフなら数箇所あれば充分。ランナーに必要な事を提供してくれている良大会です。なぜ、評価の点数が低いのか謎です。
出場種目:5kmマラソン
令和元年に歴史ある大会に参加できて感謝します。サンピラー温泉無料券と500円の地域振興券は有難いです。自分自身は地域活性化したいのでいい取り組みだと思います。実は前日風邪で寝込んでましたが、強行出場。結果、向かい風10℃以下の悪条件の中で入賞しました。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着