本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
78.9 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数182人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
県道?飯山野沢温泉線を走る区間がありましたが、路側帯をパイロンで区切っているだけでランナーが1列でしか走れず危険を感じました。
それ以外は運営・ボランティアの皆様の熱意、シーズンインにふさわしい坂路・平坦直線ありのコース設定とどれも満足でした。
2泊して野沢温泉を満喫する旅程も恒例化して、来年も出走したいです。
出場種目:ハーフマラソン
初めてハーフをチャレンジしました。
前半は下りが多く、スピードも出せて、良い記録出せました。
ゴール後も色々と楽しめる要素があってとても満足です。
ぜひ来年も参加したいです
出場種目:ハーフマラソン
昨年に引き続き、2回目の参加。長い下りで結構キツい角度のところもあり、下り終わる頃には足が売り切れてしまうような状況になってしまう。
坂道練習が物を言うと言うことを分からせてくれるレースとなった。
ゴール後は、おもてなしが手厚く、本当に素晴らしい。車でなかったら、振る舞い酒も味わいたいところであったが、残念。地元の酒を買って帰り、家で楽しませてもらった。
坂道練習ができているかどうかを確認するには良い大会だと思う。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着