本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
71.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数262人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
一昨年初参加、昨年は参加出来ずでした。2回目の出場です。自己ベストがこの大会での記録でしたので、記録更新できるかも?と思い参加しました。やはり相性がいいのか自己ベスト更新しました!!ディズニーランドの周りというのも雰囲気が良く走ることが出来ました。可能なら来年も参加しようと思います。
出場種目:ハーフマラソン
お天気も良くてマラソン日和でした。昨年からの2回目の参加です。ハーフのベストを昨年のこの大会で出してから更新出来てなかったので、フラットなこのコースでちょっと狙ってました。
仲間や、ゲストランナーの高橋尚子さんとハイタッチ出来たり自分のモチベーションをあげられ、PB更新‼️気持ちいい走りが出来ました。年々、人気が高くなってエントリーのポチポチ合戦が大変ですが、来年もまた、参加したいです。
高橋尚子さんが、最初から最後まで大会を盛り上げてくださり、本当に感謝です。おもてなしの気持ちが素晴らしい方だと感じました。
出場種目:10kmマラソン
朝7時前に到着しましたが、既に体育館内は暖かく、整列のアナウンスがあるまで暖を取ることが出来ました。昨年は雪が舞っていましたが、スタート寸前まで暖が取れる施設があるのは有難いです。
トイレの数も多かったと思います。
以前から、スタートブロックだけが気になっていましたが、今年からブロック毎の整列に改善されていました。
人数も適正なので、スタート直後で早いタイムで走ることが出来ました。
この参加料で、実業団のユニクロのペースランナーが付き、高橋尚子さんに元気をいただき、Tシャツ・(ディズニー)ハンドタオル・お菓子・飲料がもらえます。
辛口レポを見ると、この大会に限らず、走らせてもらっていることに感謝した方が良いのではないかなあ・・と思います。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着