本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
71.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数262人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
フラットなコースと夢の国の周辺を走れるという言葉通り、良いコースだと思います。舞浜駅からの距離も気にならなかったです。着替えと荷物預けが体育館でしたので、当日は暖かい日でしたが寒くても大丈夫だと思います。
ゲストランナーの高橋尚子さんが残り2キロの苦しいところで、コース上で応援とハイタッチしてもらったお陰で元気が出て最後まで頑張ることができPB更新できました。記憶と記録に残りました。
出場種目:10kmマラソン
今年もフル前のスピード練習として出場しました。
今年も天気に恵まれ、気持ちよく走ることができました。
10Kはディズニーランド周辺の往復コースですがフラットでいい練習になります。
大会の特色として都心からいける最終調整できる大会として位置づけした方が参加者が増えるのでは思います。
(高橋尚子さんが来てそれはそれですが、ハーフにユニクロ選手がペースランナーとして出場してもらった方が、、、(3年前は出ていましたが)。
地元でもユニクロチームがあること知らない人多いので、市の人考えてください。
地元参加者も楽しめるように30回大会(来年は29回ですが)には、ミッキー呼んでほしいですが。
出場種目:ハーフマラソン
久々のハーフマラソン出場でした。
2年前に出場した際は、後半バテバテで歩いてしまいましたが、
今年は、途中で失速することもなく、ゴールすることができました。
タイムは、2時間切りを達成、自分にとっては10年ぶりくらいの好記録です。体調が良ければ、タイムを狙える大会だと思います。
ゲストランナーの高橋Qちゃんに元気を貰ったからかもしれません。来年も来てほしいなぁ。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着