本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://30k-series.com/nishi-tokyo/
種目:30km,10km,キッズ2km,キッズ1km,キッズ500m
63.8 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数136人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:30kmマラソン
今回第一回の西東京30kの大会から二回目の参加でした。
一回目より人も多くて、ショップも充実していて、コースも工事関係の影響もなく、周回コースになっていました。
アップダウンもあってトレーニングコースには最適だと思います。
またペーサーの方も複数で2ブロックに別れたいたので混雑も少なく、マイペースで走れました。
本当に30Kはフルの布石になりますので、ぜひ数多く大会を開いて頂きたいと思います。またアミノバイタルの提供も本当に助かっております。
出場種目:30kmマラソン
30K大会は何度も参加していますが、毎回いい練習になって助かっています。今回はタイムが遅いグループ(7000番台など)の受付が大混雑で、アップの時間が割けないくらいでしたが、先にアミノバイタルを配ってくれるなど、フォローしていただき感謝です。でも、応募人数によって受付の数を増やすなどの対処があればもっとよかったと思います。あと、早い周回の人のために、左右どちらかを必ず空けるように徹底したほうがいいと思いました。個人的には気持ちよく走れましたので、関係者の皆様、ボランティアの皆様、ペースメーカーの皆様には感謝です。
30Kといえば、ロゴが胸に印刷されているだけのシンプルなTシャツが参加賞というイメージでしたが、今回は胸元にもプリントされていました。シンプルなのも好きですが、これはこれでアリですね。
出場種目:30kmマラソン
ペースメーカーさんが、いるので、目標にしているタイムに合わせて走れました。
駅から非常に近く行きますかっです。
公園も広いし、きれいでした。1周5キロで良かったです。
早いランナーさんが後ろから来る時に、もう少し、係の人が誘導してくれたら、と思いました。
出場種目:30kmマラソン
昭和記念公園は、ハーフの大会で2度ほど走ったので、走りやすかったです。
天候がかなり寒かった影響で、一般の入場者がほとんどいずに、貸切状態で走れました。その分応援はほとんどありませんでしたが、練習としては良かったと思います。
西立川駅に9:30くらいに着いて入場したので、受付は極めてスムーズでした。更衣室も早く入れたので着替えもスムーズにできましたが、気温が低かったのもあって、更衣室利用率は高かったかもしれません。ゆえに皆さん狭いとか感じたかも。
4′30″/kmのペースで走ったので、ペーサーはいなかったのですが、ペースメイクの練習にはなりました。直後にフル3゜30′の集団がいましたが、入りの5km(1週目)は少し速かったかもしれませんね。
周回遅れの兼ね合いでペースメイクには苦労しましたが、全体としてランナーレベルは高かったと思います。調整過程で時期が合えば、また参加したいと思います。
要望を言えば、記録証はパソコンでも、グロスとネット表記でダウンロードできる仕様がいいですね。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着