本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
86.2 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数462人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:フルマラソン
コースも季節的にも好きな大会で、毎回少しづつですが記録更新ができています。エイドがとてもおいしく、イチゴとアイスが特に元気がでます。
ゴールが競技場の中ですから、ゴール後も気持ちよく過ごせます。
出場種目:フルマラソン
シーズン最後として参加している大会で2年連続PBを更新することができています。
要因として、
(1)超フラットコース
(2)スタート時の混雑解消が他の大会と比べて圧倒的に早い
(3)気象条件
(4)エイドの適正配置
実際、(3)は年によって異なると思いますが他はこの大会の強みだと思います。
また、完走後のおもてなし(もち、イチゴ、飲むヨーグルトなど)が素晴らしく昼食いらずです。
出場種目:フルマラソン
今年、初参加させて頂きました。天候にも恵まれ大変よいコンディションのもと走れました。佐賀駅についてからスタッフの方が大変明るく対応していただき、コース受付、スタート会場を下見したときも親切に説明下さり有難うございました。
また沿道の応援も途切れることなくラスト5キロ地点の桜並木沿いの声援には勇気をいただきました。
是非来年も参加させて下さい。
出場種目:フルマラソン
前半は超セーブしても記録が出ています。
最初約10キロは市内周回なのであっという間、その後の吉野ヶ里公園までも楽に行けます。
そのあとの自然豊かな区間が繋げられれば記録が確実についてきます。
暑いときでも風が強かったりするので、水を被ると体が一気に冷えるので被り方を気を付けた方がいいですよ。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着