本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
78.7 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数145人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
出場種目:ハーフマラソン
毎年、楽しく参加させていだだいております。
地元の児童、生徒、親子が多く参加し会場内はとても賑やかでした。
ハーフのコースは多少のアップダウンはあるものの、無理しなければ気持ちよく走れるコース設定と思われます。
街中は応援していただける方も多く、笠間稲荷参道もコースの一部で石畳を走ることができます。
郊外になると、応援はまばらですが、スタッフの方々が多く声をかけてもらい背中を押してもらいました。
参加賞の湯飲みは年毎に増えてしまうので、数種類を選択できるシステムでも良いかと思います。
出場種目:ハーフマラソン
適度なアップダウンがあり年の瀬走り収めの大会として参加しています。
参加賞の笠間焼は毎年味わいが異なる湯呑で毎年楽しみにしています。
お稲荷さんも美味しく頂いています。
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました。
全体的には過去の評価どおりよい大会でした。
しいて言えば、寒さをしのぐ建物等がないため、長時間会場で過ごすのは厳しかったです。暖をとれるテントの設営等があると嬉しいです。もう一つ、楽しみにしていた笠間焼の湯呑ですが、素敵なデザインで見た目は良いのですが、明らかにデコボコがあったり雑に思える部分がありました。大量に作るのであまり丁寧さを求めるのは酷かもしれませんが、来年も参加するつもりなので、適切なチェックを期待します。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着