本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
71.5 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数136人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
出場種目:ハーフマラソン
コース、手配、誘導、風景どれも平均以上で楽しい大会だった。スタートもそれほど混雑することなく流れてい1kmでレースペースになる。ハーフなのでドリンクだけのエイドになるがそれもちょうどよい距離感覚で配置されていて使いやすかった。
会場の体育館と更衣室が広く清潔だし会場のトイレはそれほどまたなくて使いやすい設備でした。
出場種目:ハーフマラソン
ほぼ毎年出場していますが、毎回キツイコースだな〜と思います。
でもそれが楽しくて出場してますし、最初の5kmが30分というのもシビアですが、そのドキドキ感も含めて楽しいです!
吊り橋に続く登り坂が本当にキツイですが、それがまた最高に気持ちいいです!
今日は富士山が見えませんでしたが、見えると気持ちが盛り上がりますので、登りの練習をしてから参加したら楽しいと思います!
ハーフの後にまめっこの部にも出ましたが、小学生が出れる1kmか2kmくらいの部門があると嬉しいです!
出場種目:5kmマラソン
5キロにエントリーしました。一昨年とコースが違ってましたが、今回のほうが私にとってはシンプルで、走りやすかったです。
沿道の応援も賑やかで、とても楽しく走れました。
次回は、ハーフに挑戦してみたい。でも、時間制限がキツイので緩めてくれれば参加しやすくなると思います。ご検討をお願いします。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着