本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第10回道志村トレイルレース

  • 2018年5月13日 (日)
  • 山梨県(道志村)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.k-y-trail.com/doushi/index.html
種目:ロング44.3km,ロング44.3km【往復シャトルバス利用申込付き】,ハーフ21.2km,ハーフ21.2km【往復シャトルバス利用申込付き】

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
 


65.2

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt

(現在の評価数65人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
コースの安全管理
コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

記録計測、記録配信サービスの充実
充実した年代別表彰

インフォメーション

装備品の明示
分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

みんなのレポート

評価者:65人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

ハーフ初参加

出場種目:トレイル

ハーフに初参戦しました。
無限に続く急登、急降下、キツイ、エグイ、という評判を聞き
かなり緊張して参戦しましたが、低い気温に快適な湿度、無風という
好コンディションのおかげで、比較的楽に走れました。
ハーフゴール後からかなり強い雨が降り、ロングの人は
最悪コンディションになりました。

渋滞回避のためのスタートダッシュは
皆がキロ4分台で3Kmを猛ダッシュしてわれ先にと林道へ。私も
頑張って付いて行きましたが、ロードでも登り坂が何箇所かあり、
そんなスピードではとても付いていけず、結局おとなしく渋滞の列に並ぶことに。
それでも迂回路が設けられたせいか、完全に止まるのは、数分で、
さほどストレスなく進むことができました。
むしろ脚を休められてラッキーでした。その後は
流れについていき、あまりに遅い登坂者が居ればパスさせてもらい、
全体としてペースを抑えて、抑えて、最後、中ノ岳あたりから
スパートして、良いペースで走ることが出来ました。

このレポートは参考になりましたか? 1

2回目のロング参加

出場種目:トレイル

去年は登山道入口での渋滞にはまってしまったので、今年は中盤からのスタートになりましたが、ロードで頑張ったので少し渋滞回避出来ました。みなさんコメントされてるように、タイムを狙うなら重要ポイントですね。今回はペースを守ること、エイド以外は止まらないことをテーマに臨み、去年より30分縮めることが出来ました。来年は7時間切れるようにトレーニングしようと思います!
とにかくキツイので、ペース配分を考えることと、折れない心が重要です!

このレポートは参考になりましたか? 1

3回目のロング参戦

出場種目:トレイル

開会式の村長さんの挨拶にあったように、人口の半分の選手が参加する大会ということで、行政から中学生、消防団、婦人会等たくさんの方が大会をバックアップし、村全体が歓迎してくれていると今年も感じた。午後からの雨を予想し、記録証をクリアケースに入れてくれたり、コースにロープを施すなど、スタッフの対応に感謝したい。コースは、前半の御正体山、中盤の菰釣山までのアップダウンの連続、最後の鳥ノ胸山500m直登を如何に攻略するか、上り下りのトレイルテクニック、走力、体力が試される難関コース。それだけに毎年ヘトヘトながら完走した時の満足感は大きい。今年は、はじめて富士山を拝むことができた。個人的には、スタートの条件等変える必要がないと思うが、開会式の音声装置は改善が必要かな・・村の代表さんの挨拶等が聞こえなかった。スタート前の開会式がしらけた感があり、そこだけは残念でした。

このレポートは参考になりましたか? 1

ロードランナーにはかなりの強敵でした。

出場種目:トレイル

トレイル経験は3回程度で普段はロードオンリーですが、
初めてハーフに挑戦しました。

結果は中間点の犬伏峠を越えピークの御正体山への急登のところで
脚が終わってしまい、思い切り抜かれました。

また上りだけでなく下りも急な部分が多く、トレイルランナー達がが颯爽と駆け下りる中、私は恐々そろそろ降りるしかありませんでした。

マラソンとは違ったスキルと筋力が必要なことを痛感しましたが、ゴールの達成感はとても大きいものでした。

運営もトイレの数以外は不満なく、ハーフゴール-会場、会場-道志の湯の送迎バスもスムーズに運んでいただきました。クレソンうどんも◎です。ボランティアの方たちも暖かくとてもよい大会と感じました。

このレポートは参考になりましたか? 1

ゴールは一体どこなんだ

出場種目:トレイル

やや風あり、シェル着用してのスタート
林道入り口までは我先にダッシュ
大きな人の流れが空恐ろしくも感じる程
林道では登りは歩いてフラットになると走り出す
これの繰り返し、汗だくのシェルを脱ぐ
右側の迂回路を選択、停止することはない
菜畑山からは富士山が大きく、おおーと歓声が上がる
タブレットと水補給は定期的に
菜畑山から今倉山まで40分、今倉山からの下りはほぼノンストップ
15分ほどでエイド到着
チョコレートと水を頂く、チョコレートは口溶けない
後半戦、いよいよ最後の難関
山頂よりかなり手前でVESPA、水ともに飲み干す
噂通りの永遠の登り、長くてキツくて時折足が止まるほど
その分、山頂到着はかなり安堵
しかし御正体山までで使い切った感
残すは下りのみと思い込んでいただけに
小刻みな登りは心底くじけそうになる
4時間30分まであとわずかだが距離は一向に伸びない
下りも踏ん張れなくなっている
ゴールは一体どこなんだ

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・