本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://www.v-marathon.com/contents/saiko/180113_30/index.html
種目:30.5km,ハーフ(21.0975km),5km
69.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数49人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
出場種目:30kmマラソン
今までベジタブルマラソンに何回か参加していますが、
今回は30K、且つペーサーが配置されているということで彩湖に初参加しました。
ペーサーを担当された方、ありがとうございました。
タイトルに記載とおり、
参加賞が野菜(じゃがいも、玉ねぎ、人参)、野菜ジュース、甘酒(1リットル)
と身体に良さそうなものがたくさんあったので、嬉しかったです。
また、個人的にはメダルやTシャツ等は全く必要としないので◎
また30K、ペーサー付きが在ったら参加したいです。
出場種目:30kmマラソン
駐車場も広いし駅からシャトルバスも出ていたので、アクセスしやすいのではないでしょうか。公園内なので走りやすいし、給水と給食もしっかり準備して下さっているのでありがたいです。参加賞の野菜に甘酒も嬉しい限りです。2月のフルマラソンのペース走として参加させて頂きましたが、とても良い練習になりました。関係者の方々には朝早くから寒い中大変お世話になりました。来年も30キロ走があるようでしたら是非参加させて頂きます。ありがとうございました!
出場種目:5kmマラソン
何回かこの場所での大会に参加していますが,この主催者の大会が一番良いように感じます。新年一番の大会だったため無理をせず5キロにしましたが朝一番と言うこともあり非常に寒かったです。スッタフの方の人数も多く又参加したい大会です。
出場種目:30kmマラソン
一人で30kmを走るのはなかなかできないので練習として参加しました。
コースは基本的には平坦ですが、小刻みにアップダウンもありいいトレーニングになります。給水も1周5km程度のコースに3ヵ所も設置してくれていたので自分のタイミングでいつでも取れるという感じでした。
大会自体はこじんまりとしていますが、受付や着替えなどに特にストレスもなくよかったです。また、開始時間が15分遅れるといったアクシデントがありましたが、その間にウォーミングアップの指南もあり機転の利いた対応をしてくれたと思います。本当に寒かったのでこれはよかった。
たぶん、受付時間ギリギリに集合してきたランナーが多すぎたのが遅れた原因かと思うので運営の責任ではないですね。対応は規模に見合っていたと思います。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着