本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
64.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数168人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
出場種目:ハーフマラソン
実際どこまで正確に関門をやっているかは解らないですが,人数が割といるので,思ったよりも時間がかかって前半は関門時間がちょっと気になる状態でした。
その他,気になった点としては,(1)トイレが後半に全く無い。一応,近くの神社とかのトイレを借用できますが,トイレを明示的に示されていたのは8kmが最後だったと思います。(2)給水で「水」「スポーツドリンク」の区分けがあるが,「水」のところでスポーツドリンクしかないことがあった。(3)最初の給水に紙コップ用のゴミ箱がなかった。(4)ハガキの案内がわかりづらい。受付場所は書いてあっても地図の記載がない,名前を書き印を押すような欄があるが,必須かどうか,何の名前記入なのかの記載が無い。記載事項への同意という意味と類推はできますが。
出場種目:ハーフマラソン
早いランナーのお顔も拝見できましたし、
知り合い見つける事も可能です。
ただ制限時間が2時間半との事で、うちわの完走率は
かなり低かったです。兼ね合い難しいかとは思いますが、
2時間45分の制限時間でまた変わってくるかもしれませんね。
出場種目:ハーフマラソン
比較的フラットなコースで、タイムを狙いに行きやすかったです。途中、狭いところがあり、少し詰まり気味になりましたが、気にならない程度。最後のトラックでは、思わずラストスパートをかけてしまいたくなるほど、盛り上がります。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着