本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
76.1 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数104人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
出場種目:フルマラソン
スタート時には、それほどでもなかったが、走っている内にだんだん暑くなり、どんどん水分を取らないと、走れなくなりそうでした。それでも、沿道の応援は熱心で、勇気づけられました。前半下り中心で、飛ばし過ぎると、後半の登り坂で足が止まってしまいます。また機会があれば、是非参加したいです。
出場種目:フルマラソン
運営そのものは、例年通りと特に変わった感じはしません。
走るにも、公式エイドだけなら少ないですが、私設エイドが非常に充実しているので、水分で困ることはまったくありません。
個人的には、前日受付を廃止して、事前郵送にして欲しいですね。
アクセス悪いので、受付だけで会場向かうのが、結構時間の無駄です。
後は、今年はCブロック(去年はB)スタートでしたが、A、Bブロック渋滞がとにかく大変でした。
スタート順位が900位ぐらいで、ゴールが400位台なので、少なくとも前に遅い人が五百人以上いたことになります。
明らかに、見た目だけでも実力がないのに前列に並んでいる人が多すぎです。
後、フェンス乗り越えての割り込みとか。
見てるぶんには、面白いですが。
私には、恥ずかしくて同じことできませんので^^
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着