本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
79.9 点
(現在の評価数48人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
出場種目:その他
荷物の預かりはとても丁寧で大きなビニールにスタッフ側で入れてくれる、体育館内でとてもきちんと管理されている。大会スタッフが全体的に親切。
疑問点は二つ。一つ目はナンバーカード1枚で良いのに私のには2枚入っていて、知らずに苦労して2枚着装して、無駄だし恥ずかしかった。背面は誰もつけてないことがスタート地点で判明。他のランナーに聞くと「そういう人が他にも居た」と。
二つ目は、10キロのコースは結構アップダウンがあるが、主催者が「アップダウンは、立体交差が1か所」と言っていたのでこれで終わりと思い期待したら、その後、4,5か所出てきて気持ちが切れそうになりました( ´艸`)。
出場種目:10kmマラソン
駐車場は9時前着でも、会場近くに停められました。
会場は体育館が開放されており、更衣室もあるので快適でした。荷物預けもあるし、とても良かったです。ただ、荷物を預ける際、名前を紙に書いて引換券を貰うタイプなので、ポケットが無いと不便です。ゼッケンで引換られるようにしてもらうと助かります。
コースは、バイパスを通行止めにして走らせてくれます。(素晴らしい)
不満があるとすれば、5kmで走られている黄色のTシャツの方々が少し邪魔だったかなぁ…。10kmの選手が走れるスペースを、つくってもらいたかったです。
今回は入賞もできたので良かったですが、とん汁とキムチ鍋を食べ忘れ、来年も来る理由ができました(笑)
参加費2000円で、ここまでできるのは、スポンサー、スタッフ、ボランティアの方々のおかげだと思うので、長く続けて頂きたいです!
出場種目:10kmマラソン
初めての参加だったので駐車場の心配があり、明け方の到着で行きました(^-^)
しかし、駐車場が広くて、もっと遅く来ても余裕で駐車できていたようなので、来年参加時には8時頃の到着でいいかなと思いました。
早めの到着で車内で仮眠していたところ、ボランティアの男性が車内を覗きこんで来て、びっくり(;''∀'')しました。
防犯上なのか、一台一台覗いている様子を見て。少し違和感を感じました。
それ以外は、とても気持ちがよく参加できました。
出場種目:10kmマラソン
初参加しました。小さなローカル大会のつもりで会場に行くと、体育館など施設も立派で運営もしかっりしている。また小中学生がたくさん参加していて、会場の雰囲気も大変盛り上がっていました。コースは走りやすく、また晴天にも恵まれ、タイムも良かったです。10kmは公認コースになったということで、PBを狙いに行ける大会ですよ。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着