本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第19回ハイテクハーフマラソン

  • 2018年1月14日 (日)
  • 東京都(北区)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.hi-sports.com/half
種目:ハーフ(21.0975km),【プレミアムランナー】 ハーフ(21.0975km),3km,2km

 


53.8

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.1 pt

(現在の評価数323人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
コースの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した年代別表彰

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

みんなのレポート

評価者:323人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

コースに対してランナーの総数が・・・。

出場種目:ハーフマラソン

コースが広くないのでウェーブスタートでも最初の1~2キロは込み合って大変。
給水のスポーツドリンクの味が非常に薄く、最後の給水での一頑張りにつなげられず残念だった。
Tシャツのデザインや給食は良いので、来年はそこを改善してもらいたいところ。

このレポートは参考になりましたか? 2

今年から変わった?

出場種目:ハーフマラソン

ウェーブスタートで、同じようなタイムの人がまとまって走るのと平坦なコースで何回か出てます。
今年から大会名とかも変わってますが、基本的には同じですが、完走Tシャツも雰囲気が変わって、ちょっと驚きました。

このレポートは参考になりましたか? 1

ゴール後がスムーズ

出場種目:ハーフマラソン

風が強いコースでした。別の大会でほぼ同じコースを走ったときは微風だったのですが、周囲の話を聴く限りでは、風が強いのが一般的のようです。

完走証はネット発行のため、ゴール後は混雑しないのが良いですね。

このレポートは参考になりましたか? 0

平坦で記録が狙える。

出場種目:ハーフマラソン

平坦で記録が狙えるコース

このレポートは参考になりましたか? 0

上流コースで自己ベスト

出場種目:ハーフマラソン

二週間後の勝田に向けた調整で出走しました。
上流コースは前半が向かい風ですが、後半が追い風でペースが上がります。下流コースだと逆なので、自己ベストは厳しかったかも。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    109件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    89件投稿
  4. 4位 カトちゃん さん
    87件投稿
  5. 5位 マルピー さん
    84件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・

  2. 2023/08/08
    第12回さがみ風っ子トレイルランニング
    12周年を迎える本年、城山で、相模原でお待ちしております。

  3. 2023/08/14
    泉佐野マラソン2023(オンライン)
    応募者1,000人限定 ガツンとおいしい!! コースを選んで、黒毛和牛500gや クラフ・・・

  4. 2023/07/26
    越後謙信 きき酒マラソン7
    ご参加いただいた皆様、いちにち楽しんでいただけたでしょうか。 次回もお楽しみいた・・・

  5. 2023/06/09
    第2回鷲峯山麓ハーフマラソン大会
    「鷲が翼を広げて飛び立つ姿」名峰・鷲峯山(じゅうぼうやま)を仰ぎ見ながらのハーフ・・・