本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
92.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数709人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
出場種目:フルマラソン
タイトルの通り、私にとって一番の問題は、抽選に当たらないこと。5年目にして初めて当選しました。他はだいたい1回で当選し、東京ですら2勝2敗なのに、なぜか落選続き。スタート前にお話しした方も、松山に単身赴任の3年間当たらずに、地元に帰ったら当たった、とのこと。
やっと当たったので、本当に楽しみにしていました。ところが寒波が強烈で、いくら走っても体が温まらず、35km位で過ぎで4時間のペーサーにも置いて行かれ、サブ4を諦めかけたトンネルの手前、聞こえてきた高校生たちの「栄光の架橋」。心に響きました。本当に勇気をもらいました。そこから粘りの走りができ、何とかネットでサブ4を達成できました。
個人的には本当に寒くて体が動かず、何度もリタイアがチラついたのですが、あまり民家のないようなところにも多くの応援があり、その前では止める訳にはいかず、本当に力になりました。愛媛松山の皆様、有難うございました。
次回も走りたいとエントリーしましたが、またも落選。2回目は気長に待つことにします。
出場種目:フルマラソン
初の愛媛マラソンは相方と一緒に楽しく走りました!途中まで一緒に楽しんでいましたが25キロ地点ごろからお互いの笑顔が少なくなり35キロから徒歩。38キロ地点でバスに乗りました😓来年こそ完走目指して頑張ります!
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着