本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://yokota-frostbite.com/
種目:ハーフ(21.0975km),5km,2kmキッズラン,2kmファミリー
74.4 点
(現在の評価数296人)
■みんなの評価
|
|
出場種目:ハーフマラソン
知り合いのお勧めで、参加賞のかっこいいトレーナー目当てで参加しました。
大会名は日本語で「しもやけ/凍傷」、寒さ覚悟の参加でしたが、体育館は暖房が効いており着替えもつらくはありません。遅れると体育館の中で座る場所がなくなりますので、早めに行くのが正解です。
また、横田基地内の異文化との遭遇が楽しいです。飲食の売店はほとんどがアメリカ人。ビックサイズのハンバーガー、ホットドッグ、エナジードリンクも超ビッグのリッターサイズ。主催団体のロゴ入りグッズも大人気です。マニアックなところでは、横田基地グッズなど、買いこんでしまいました。なお、ハンバーガーは、作り置きしている店は、並ばずに買えるけど、保温ケース入っていても、冷めてるので避けましょう。
基地職員の方々もフレンドリーで、たくさん応援をいただきました。ブロンドの女性が法被を着て、和太鼓で応援してくれたのは感動でした。入場に写真入身分証提示とか、退場時間厳守とか制約以上の価値があります。
コースは、フラット、スタート直後は道幅が狭いですが、中盤以降道も広くなります。もち全体的に、走りやすく記録もでやすいコースです。ろん来年も出ます。
出場種目:ハーフマラソン
チーム全員参加という事で走りました。
平坦で走りやすく、自己ベストを6分も更新できました。
参加賞のトレーナーは、他の大会にありがちなペラペラTシャツと違ってお得感あり。愛用してます!
残念なこと
フィニッシュ後の荷物受け取りは、室内は良かったのですが、広さとスタッフ不足からか、かなり待たされました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着