本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
93.6 点
(現在の評価数216人)
■みんなの評価
|
|
出場種目:フルマラソン
初めて参加しました。
当日、阪急の駅を降りてから、また手荷物預けまでの動線もスムーズでした。
2月と寒い時期なので、古着を持ってきてスタートまで羽織れるのはいいシステムだなと思いました。
コースも広く、またアップダウンあり、河川敷ありと、足にそんな負担がかからず走れました。
写真を撮りながら、また沿道の応援に支えられながら、平安神宮のゴールまでたどり着けました。
北山辺りで雲が出てきて、また北風が強くて身体が冷えましたが、それ以外は走るのにちょうどいい気候でした。
記念品のネックカバーも使いやすく、またエイドも京都らしいものが出てきたり(八つ橋は思ったより食べにくくなかったです)、京都らしいおもてなしで素晴らしかったです。
毎年参加したいと思える大会です。
どうもありがとうございました。
出場種目:フルマラソン
2度目のフルマラソン。体調を自分なりに整え臨んだ。たいへん、自分好みのコースでした。前半から直線は少なく、アップダウンも多く、飽きのこないコース。植物園辺りは少し単調だが、冬の京都を満喫できる良い大会だと感じました。
自分自身気持ちよく最後まで走れ、納得のいくタイムが出せたことも良かったです。
出場種目:フルマラソン
初めてマラソンの抽選に当たりました。知人に話したら競争率の相当高い大会と知り運に驚き👀‼都市マラソンで一万人規模はアタリマエかもしれませんが実際に観ると壮観❗大学生の多い京都らしくあらゆる場所での声援は素晴らしい。お陰さまで以後マラソンにはまり今年はすでに5回のフルマラソンに参加しました。はまってます。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着