本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

高知30K

  • 2021年1月16日 (土)
  • 高知県(香南市)
Information

大会オフィシャルページ:https://runners.30k-series.com/kochi/
種目:30km,20km

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
 


--.-

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

(現在の評価数7人)

評価&ランキング

■みんなの評価

質問

大会の満足度
運営の満足度

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

会場の盛り上がり
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み

みんなのレポート

評価者:7人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

久々のリアル大会

出場種目:30kmマラソン

30km走は1人では大変ですがたくさんのランナーと走れて楽しかったです。コロナ禍後、初のリアル大会でしたが感染対策も工夫されてて次につながると思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

良い練習になりました

出場種目:30kmマラソン

ほとんど平坦なコースで走りやすかったです。
練習不足でバテバテでしたが太平洋をながめながら楽しく走れました。
運営お疲れ様です。ありがとうございました。

このレポートは参考になりましたか? 0

楽しめました

出場種目:30kmマラソン

コロナ渦の中約1年ぶりの大会に参加となりました。目標がなかった為モチベーションの維持ができずにいましたので快晴の中楽しく走りました。
周回コースでしたが往路は海に向けての走りで気分の切替はなんとかできたと思います。 スタッフの皆様ありがとうございました。

このレポートは参考になりましたか? 0

なんの為の事前検温?

出場種目:30kmマラソン

参加に際し、事前検温があることを確認していましたので、2日前から検温してペーパーレスで受付行きました。
スマホを見せたらサクサク進むと思いましたが、スマホには見向きもしないでチェックシートなる紙を書けと言われ。その場で書いた。渡そうとすると、もう一度並べだと?
最悪の気分でスタートしました。

このレポートは参考になりましたか? 2

一年振りの大会

出場種目:30kmマラソン

コロナ禍で練習大会とはいえ、開催してくれたのは、大変嬉しく、記録は満足できないとはいえ、個人的に記憶に残る大会でした。走る前にマスクをのけて持っておかない事を意識してなかったのですが、幸いポケットつきの短パンだったのでよかったです。この時期に大会に参加される方はマスクを終わった時にすぐするために入れておくポケットは必須です。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・