本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第11回奥武蔵グリーンライン・チャレンジ42.195km

  • 2014年10月12日 (日)
  • 埼玉県(日高市)
Information

大会オフィシャルページ:http://sportsaid-japan.org/
種目:42.195km

 


--.-

(現在の評価数31人)

評価&ランキング

■みんなの評価

インフォメーション

HPの大会前情報
大会間近の情報公開
大会後のHP更新
分かりやすい参加者案内

会場

会場案内
受付/ナンバーカード事前送付
スタッフ、役員
更衣室
荷物預かり
スタート前、フィニッシュ後の給水
飲食ブース

コース・スタートエリア

スタートエリア管理
楽しめるコース設定
見やすく正確な距離表示
エイドステーション/救護所
トイレ
応援

記録

年代別表彰区分
計測ポイント
オンラインの記録速報
後日発送の完走証
当日完走証

総評

レース以外のランナーサービス
来年の参加

みんなのレポート

評価者:31人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

飛び賞いただきました!

出場種目:フル

タフなコースなので、完走出来たことで自信が着きました。昨今の大会はどこも大混雑ですが、参加者が多くないので全てが快適でした。後日、飛び賞でナイキのネックウォーマーをいただきました!来年の絶対参加します!

このレポートは共感度になりましたか? 1

無事に完走

出場種目:フルマラソン

アップダウンの多いハードコースですが、涼しくランニング日和で昨年より好タイムでした。

このレポートは共感度になりましたか? 1

初・奥武蔵チャレンジ!

出場種目:男子42.195km

コース高低図を見てどうなることかと覚悟はしていましたが、登り、降り、登り、降り、登り、降り・・そして最後の7km近くはひたすら降りぃーという期待を裏切らないタフなコースでした。最初は、完走もおぼつかないのではと少々、心配でしたが、交互にくる”登りと降り”が体に馴染んでくると以外とフラットな42kmより短く感じることができました。スタート・フィニッシュ、途中のエイドも”手作り感”一杯の暖ったかい大会でゴールの時もボランティアの方がフィニッシュテープをもっててくれて、生まれて初めてフィニッシュテープを切らせてもらいました。思わず、ゴールで笑みが漏れてしまうそんな素敵な大会でした。日本もこういう大会がもっと増えればいいのにと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

大満足でした

出場種目:フル

大変ハードなコースながら、非常に大満足な大会でした。来年も絶対でます。(雨以外なら・・)最後の下りサイコーでした。

このレポートは共感度になりましたか? 1

絶対にはずせない大会!

出場種目:フル

今年で5年目の参加でした。
いつもながら満足度の高い運営のスポーツエイドジャパンの大会!すっかり常連です。
何より参加費が安い!Tシャツの有り無しも選べます。
(但し、イラストがとてもかわいいTシャツなのでおすすめです)
そして充実のエイド!フードメニューが魅力的で、いつもエイドに長居してしまいます。
今回は、小豆のおかゆの塩昆布がけがサイコーでした♪
遅い時間にスタートしたため、今回けんちん汁?にはありつけませんでした(^_^;)
豊富なメニューを楽しみたい方は、早めのスタートをおすすめします。
コースはアップダウンが多いものの舗装路メインで走りやすいです。
とはいえ、35Kまで登ったあとは7Kのダウンヒル!まさにチャレンジです。
下りの得意な私は、毎年何人抜けるかのカウントも楽しみ。
ゴール後は無料送迎バスで、武甲温泉へ。ここのお風呂も気持ちよく、まさに充実の1日が過ごせます。
以前は同日開催の他大会に参加していましたが、もうグリーンラインは絶対にはずせない大会です。
また来年もお世話になります!!SAJのみなさま、素晴らしい大会をありがとうございました♪

このレポートは共感度になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/06/09
    第2回鷲峯山麓ハーフマラソン大会
    「鷲が翼を広げて飛び立つ姿」名峰・鷲峯山(じゅうぼうやま)を仰ぎ見ながらのハーフ・・・

  2. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  3. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  4. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  5. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・