本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第2回富士山一周ウルトラフリーウォーキング

  • 2018年4月28日 (土) ~ 29日 (日)
  • 静岡県(富士宮市)
Information

種目:125km

 


--.-

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

(現在の評価数9人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
コースの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した年代別表彰

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

みんなのレポート

評価者:9人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

リタイア続出

出場種目:その他

良かった点
富士山を間近で見れたこと。朝霧高原に牛が放牧されているなど自然を楽しむことができた。エイドの豚汁やポトフが具だくさんで美味しかった。
改善点
120キロ殆どが坂道でウォーキングを楽しむという感じではない。夜間、大型トラックや改造車が猛スピードで通り抜けることが数回あった。
結論
これはウォーキングではなく修行を通り越しての苦行。軽い気持ちで参加しない方が良いです。私はもういいです。ただ、エイドの方の感じが良く、豚汁やポトフなどはとても美味しかったです。しかし、制限時で完歩出来る人は日頃から相当鍛えている方に限ると思います。

このレポートは参考になりましたか? 3

高低差と寒暖差がただものではない!!

出場種目:その他

初挑戦、制限時間内の完歩がやっとだった。

スタート9時の富士宮で23℃、その後どこまで上昇したのかは判らなかったが、道の駅朝霧高原辺りまでとにかく暑かった。
16時半に本栖湖、18時半に富岳風穴、20時に河口湖近辺のエイド(カレーライス配給+2時間爆睡)、24時に山中湖(ここの気温は4℃+またまた2時間爆睡)、4時に篭坂を下りきり、7時半に東富士演習場を通過(何故かまた1時間爆睡)、十里木を越えてこどもの国のエイドに11時、残り21キロを下って上って下って、ゴールは15時を回っていた。

高低差、寒暖差、睡魔、足裏の肉刺を克服して、次回も挑戦したい。

このレポートは参考になりましたか? 2

夜間はめっちゃ冷えました

出場種目:その他

二日間共に富士山がしっかり見えて感動しました
普段ほとんど運動しない連れもなんとか完歩できましたが富士山の励ましがなかったらおそらくリタイアしたと思うくらい寒暖差とアップダウンのきびしいコースでした
夜から朝にかけてのエイドは雨風をしのげて仮眠が取れるようなスペースがあっても良いのではないかと思いました

このレポートは参考になりましたか? 1

満喫!

出場種目:その他

天候にも恵まれ、雲一つ無い青空の中に浮かぶ富士山、さらに、月明かりの中の富士山を堪能できました。また、一緒に歩く方々とのコミュニケーションが大切な思い出となっています。さらに、もう一つの楽しみとして、125kmを歩ききるためのペース配分、体温維持や心拍管理、保水/補給など、そしてこれらを成功せるための装備/準備など、準備段階からの作戦立ても楽しみでした。

大会運営は本当に感謝しています。運営サポート頂いた皆さんが笑顔で励ましてくれたことが何よりの心の支えでした。昼夜寒暖を問わず、少ないメンバーで多くのエイドステーションやCP運営と、救護態勢を整えて 頂いたものと思います。ありがとうございました。仕事の日程を調整し来年も参加したいと思います。

このレポートは参考になりましたか? 1

125km皆の後を追いながら完歩できました

出場種目:その他

足の痛みに耐えられなくなる頃、声をかけて頂いた方々に感謝。なんとか皆のあとを追いながらついて参りました。制限時間32時間の大会からすれば、すべてにサポートを期待するでもなく同じ方向に向かう人たちに勇気づけられながら完走する事が嬉しい。追い抜かれた方にも力を頂き追い抜いた方には共にがんばりましょうと声掛け合う事で、125kmを共有していると感じておりました。全方向からの富士の姿、月明かりの富士と心に残る一昼夜となりました

このレポートは参考になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・