本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
85.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数50人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
2020年以来久しぶりに参加しました。雨が心配でしたが、雨はなくて風が強く、行は向かい風で苦労しましたが、折り返してからは、追い風に助けられて快調に走れました。4年前の記録を5分以上短縮できて、大満足です。今年で73歳、まだまだやれる!!
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しました!
駐車場もキチンとされてるし、当日受付もないのでバタバタしなくて良かったです
増田明美さんワールド全開でスタートも印象的(笑)
沿道の皆さんの応援も嬉しく、フィニッシュ後にすぐ隣の道の駅で美味しい食べ物でエネルギー補給できるのも良いポイント!
また来年も参加します〜
出場種目:ハーフマラソン
ハーフマラソンの本気レースはここと決めています。
昨年に続き、今年も自己ベストを更新できて本当に嬉しかったです。
沿道の応援、適度な起伏、素敵な景観、素晴らしい大会です。
出場種目:10kmマラソン
ネックウォーマーを持っていなかったので、参加賞のネックウォーマー目当てで出場しました。
暖かい良いネックウォーマーです。
天気は晴れでしたが、風が強くとても寒かったです。
出場種目:ハーフマラソン
今年は雨の心配もありましたが、雨は上がり曇りで良かったのです。今回は前半を飛ばしすぎと折り返しまでの強風で体力を消耗してしまい、後半はどうにか走り切った感じできついレースになりました。
会場の隣の道の駅でみかんのお土産の購入や、おいしい食事も取れてレース後も楽しめました。
来年も参加しえ楽しみたいと思います。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着