本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
67.5 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数149人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:30kmマラソン
もう30Kシリーズは4回目くらいの参加になります。
気温、風など良いコンディションに、ペーサーの方の声がけやサポート、アミノバイタルをレース前、レース中、レース後といただけたり、ドリンクも助かります。
集団での混雑で終始、接触に気をつけながら走る位置取りが難しいですが、ペースの目標や予定が立てやすく、実行もできて大変有難い大会です。
がんばれゆうすけさんやスタッフの方々が一生懸命声援をくださっているのも有難かったです。
出場種目:30kmマラソン
アミノバイタルの無料配布あり、エイドステーションでは、バナナ、みかん、スポーツドリンク、オレンジジュース、コーラなど様々なものが置いてあり、充実しています。ペースメーカーもフルマラソン目標タイム別に細かく分かれて伴走してくれるので、とてもいいと思います。
出場種目:30kmマラソン
3時間45分ペースに参加しました。ペース走はいいですね。30kmが終わって、このままのペースでまだ12kmこのまま走り続けられそうかどうかの判断ができました。また、走り終わった後の筋肉痛で筋トレでどこを鍛えなくてはいけないのかもよくわかりました。
28km地点でスパートしていく方が出てきた時にペースメーカーの方が、「この大会は練習なので、このままのペースで30kmまで行って、あと12kmをどれくらいのスピードで走れそうかを体感してください。」というようなアドバイスをいただいたおかげです。これまで青梅マラソンの練習にもなるように必ずラストスパートをしていた私には、とてもよい勉強になりました。
ありがとうございました。
出場種目:30kmマラソン
フルマラソンに向けた30キロ走トレーニングをするのにぴったりの大会です。目標タイム別にスタート時間が分けられていて、それぞれにペースメーカーがつきます。個人でのトレーニングより得るものがたくさんありました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着