本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第40回サンスポ千葉マリンマラソン

  • 2016年1月24日 (日)
  • 千葉県(千葉市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.chibamarathon.jp/
種目:公認ハーフ(21.0975km),一般ハーフ(21.0975km),10km,2km

  • RCチップ
 


44.2

(現在の評価数206人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

大会の熱気、活気
地元への浸透
ストレスを感じさせない運営
次回大会の参加

会場

わかりやすい会場案内
スムーズな移動経路
荷物預かり
トイレ
スタート前の給水

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリア管理・誘導
参加人数に見合ったコース幅
見やすく正確な距離表示
コースの安全管理
楽しめるコース設定
熱心な応援
コース上の給水

記録、表彰

記録計測
記録証・完走証
工夫を感じる参加賞
充実した年代別表彰

インフォメーション

わかりやすい大会情報
正しく詳しいコース情報
トラブル時対応の明記
大会ホームページの更新

みんなのレポート

評価者:206人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

トイレに困る

出場種目:ハーフマラソン

初めての参加でしたが、スタジアム内のトイレが混みすぎ。大の方が二つしかなく、混むのが必然。空いているトイレなどの誘導や簡易トイレを用意するなどの工夫が欲しかった。

このレポートは参考になりましたか? 0

2回目の参加

出場種目:ハーフマラソン

全体的には良い大会です。
公園の中のくねくねしたコースは狭くて、ペースが落ちてしまうので、改善希望します。

このレポートは参考になりましたか? 0

参加賞以外は問題無いです

出場種目:ハーフマラソン

今年で6回目の大会です。
今回は風も少なくハーフベストを出せました。
コースも走りやすく気持ち良いコースで何の不満もございません。
また来年も走るつもりです。
唯一不満は5年連続同じデザインで色違いのキャップ。こんなにキャップばかりいりません。もう少し工夫して下さい。
あと記録証発行に時間が掛かると言っている人は頑張ってもっと速く走れるようになればそこまで待ちませんよ。

このレポートは参考になりましたか? 0

シーズン最高記録出せました

出場種目:ハーフマラソン

1月の練習レースとしてエントリーしました。

今まで出場した中で最も人数の多いレースだったので動線がわからず苦労しました。後ろのスタートで、いつスタートだったのか?と時間がかかりました。

コースは狭いところもあり、人の混雑がすごかったので前半はジグザグ走行になってしまいました。
でも、思ったよりも風も強くなく比較的快適に走れました。

個人的には最後の坂に体力を残そうと計画していましたが、18KMから寒さのせいか足が痛くなり少し歩いた部分もありますが、復活して走り続けることができました。

ボランティアマッサージを受けてぎりぎりのスタートだったので、余裕をもってスタート地点に行くべきと反省。帰りも寄るように声をかけられたので、寒すぎて震える自分を皆さんに心配されながらもほぐしてもらえました。
よって、記録証は時間差でスムーズに受け取れ、結果を見るとシーズン最高の2時間を切ることができたので個人的には満足です。

このレポートは参考になりましたか? 2

地元なので、来年も参加しますが…

出場種目:ハーフマラソン

今年出たときは人生2度目のハーフの時でした。
コース自体は非常に走りやすく、Qちゃんともハイタッチができて
テンションMAXでしたが、完走証の発行に1時間近く待たされた為、
そこでテンションが下がってしまいました。
みんなのコメントを見ていると今回に限らず、毎回同じような感じらしいので、来年は改善されている事を期待します。
もし改善されていない場合は、今後の参加をやめようかと思います。

このレポートは参考になりましたか? 3

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第25回長野マラソン
    85.4点
  4. 4位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・