本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第15回記念 東京マスターズロード選手権

  • 2013年11月30日 (土)
  • 東京都(立川市・昭島市)
Information

種目:ハーフ(21.0975km),10km

 


--.-

(現在の評価数28人)

評価&ランキング

■みんなの評価

インフォメーション

HPの大会前情報
大会間近の情報公開
大会後のHP更新
分かりやすい参加者案内

会場

会場案内
受付/ナンバーカード事前送付
スタッフ、役員
更衣室
荷物預かり
スタート前、フィニッシュ後の給水
飲食ブース

コース・スタートエリア

スタートエリア管理
楽しめるコース設定
見やすく正確な距離表示
エイドステーション/救護所
トイレ
応援

記録

年代別表彰区分
計測ポイント
オンラインの記録速報
後日発送の完走証
当日完走証

総評

レース以外のランナーサービス
来年の参加

みんなのレポート

評価者:28人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

すばらしい国営昭和記念公園内をゆったり気分で走れる大会です

出場種目:ハーフマラソン

日本一の公園(私は初めて入りましたが、そう思いました)内に設定された日本陸連公認コースを走れる大会です。ハーフの参加者は1,000人程度で適量であり、さらに公園内の豊かな自然もあって、ストレスをほとんど感じずにゆったりと走れました。おかげで、初めてのハーフ挑戦でしたが、目標の95分を余裕で切ることができました。運営もしっかりしており、来年もまた出たいと思える大会です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

地元の公園で

出場種目:10㌔

1周約5キロの公園で適度なアップダウンがあり楽しく走れたが
1キロ毎の表示がコース上に欲しかった。
最寄りの西立川駅から公園に入れなかったので
立川駅から40分ほど歩かなければならなかったので
その点は不便でした。

このレポートは共感度になりましたか? 0

ほのぼのと、且つキッチリと

出場種目:ハーフ

初参加でしたがそつなく運営されていたと思います。公園内ですので応援は家族等、入園代を支払ってる方のみですがそこそこ起伏に富んだ周回コースを気持ちよく走れました。参加賞のリュックには驚きです、小さいながらも関係者の方々の参加者に喜んでもらおうという「おもてなし」の心が伺えました。参加者が増え、受付にやや時間が掛かっていたようですがきっと来年には改善されていると信じます。

このレポートは共感度になりましたか? 0

走りに専念

出場種目:ハーフマラソン

ウチから自転車で気軽に行けるので参加しました。真面目に走っている参加者が多く好感のもてる純粋なマラソン大会といった趣です。メジャーな大会ではないので渋滞もほとんどなく記録を狙う人にはオススメだと思います。お祭り気分や充実したサービスを求める人には向かないかな。

このレポートは共感度になりましたか? 0

選手権という響きがいいです。

出場種目:45歳男子10キロ

3年ぶりに出場し、10キロを走り、タイムを3分半ほど更新しました。この5年間ではセカンドベストです。昭和記念公園は思った以上にアップダウンが多く、疲労がたまりやすいコースなので、冬のジョギング練習を始めて1ヵ月ということも考え合わせると、このタイムには満足しています。
要所要所に「陸協の方」みたいな人が立っていて、手際よく誘導してくれてありがたかったのですが、であれば、1キロごとの表示もしてくれてもいいのに・・・とちょっと恨み言を言わせてもらいます。
とはいうものの、朝の立川駅で3℃しかなかったもののその後気温も上がり、季節的にも良くて紅葉は美しいし、公園内の周回なので車とかトイレとか何かと安心だし、と私の中での評価は高いです。

このレポートは共感度になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.6点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    85.3点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.6点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    92件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・