本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第9回三浦半島縦断トレイルラン

  • 2019年2月23日 (土)
  • 神奈川県(三浦市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.npo-outdoor.com
種目:44km(27.5マイル),20km(12.5マイル)

 


47.1

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.1 pt

(現在の評価数20人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
コースの安全管理
コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

記録計測、記録配信サービスの充実
充実した年代別表彰

インフォメーション

装備品の明示
分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    0
  • 友達・同僚と楽しめる
    11
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    5
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    10
  • 観光名所とセット
    3
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:20人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

ほのぼのトレイルラン

出場種目:トレイル

前年までのコメントをみると、手作り感がよかったという意見とイベントとしてのレベルが低いというような意見と両極端に分かれていました。参加後の個人的な感想は前者で、ほのぼのとしたイベントでとても良かったと思います。週末の半日お手軽トレイルランとして十分楽しむことができました。
なお、スタート前、出場者全員でラジオ体操をするのですが、日本人の統制のとれた(みんなの揃った)動きをみて、外国人グループが驚き、一生懸命真似ていたこと、この微笑ましい光景がスタート前の緊張をほぐしてくれました。

このレポートは参考になりましたか? 2

継続しようという努力は理解できる

出場種目:トレイル

一部からなにかと評判が悪かったり、地元と揉めているという情報もある大会ですが、コースが好きで参加を続けています。終盤の公園内の歩行区域の設定は、身体が冷えてしまいゴール手前で身体が動かなくなる原因になってしまいましたが、地元との共存上やむを得ないとして理解できます。ただ、誰も見ていないと思ってその区域で思い切り走っていた選手が複数いたのは残念でした。すれ違いでもハイカーに挨拶できないランナーも結構いました。レースは開催団体だけでなく、私たち選手も協力して作るものだという意識は持って欲しいです。

このレポートは参考になりましたか? 2

シンプルだけど心のこもった大会

出場種目:トレイル

スタートからゴールまで最低限だけど心のこもったのサービスで楽しい大会でした。登録手続きもすぐに終わるし、ゴール後の着替えなども空いていて、でもどこでも丁寧な対応をしていただきました。コースは迷い易くて何度か立ち止まって地図を広げましたが、それも楽しみながらできれば、よりこの大会の良さを味わえそうです。アップダウンが多いのと、ロードでの走りもあるので、難易度はそこそこ高いと思いました。

このレポートは参考になりましたか? 2

早春のマラニックだと思うと楽しい大会

出場種目:トレイル

ガチでタイムを気にしながら走ると、ストレス溜まりまくりです。ユル〜く、三浦半島の景色を楽しみながらトレイルを走る感じだと楽しめます。ワンウェイで三浦半島を縦断できるのも、この大会の良さですね。
初参加でしたので、3、4箇所間違えて引き返したりしましたが、周りのランナーの方と地図を見て会話しながら走るのも楽しかったです。
スタート、ゴールのユルさもなかなか他の大会では味わえません。

このレポートは参考になりましたか? 1

波打ち際をスタートしていくつもの山を越えるタフなコース

出場種目:トレイル

波打ち際をしばらく走ってからトレイルへ。全体の半分ぐらいがトレイルでしょうか?
全ての分岐に目印があるわけでないので、結構迷いますが、周りのランナーとの連帯感が生まれます。

このレポートは参考になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    95件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    78件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    69件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    63件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・