本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第28回ピパオイヘルシーロードレース兼第24回美唄市ハーフマラソン
大会オフィシャルページ:https://goo.gl/xepiVa
種目:公認ハーフ(21.0975km),ハーフ(21.0975km),10km,5km,3km,2km
63.7 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数53人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
台風の影響が心配されましたが、スタートは小降り、折り返しからゴールまでは強風と雨でした。昨年よりは気温が低かったので、この様な状況でも走りやすかったです。ゴール後の豚汁も美味しく頂きました。
出場種目:ハーフマラソン
暴風雨の中でしたが、暑いよりはよしと思い、荒天の練習と思い走り、よい記録出ました。ありがとうございます。ボランティア、運営のかたの苦労があってからだと思います。コースは平坦で走りやすいです(天候を除けば)。ハーフは受付とスタートの時間があいていてやや間延びしました。JRの本数が少ないので早くスタートか、受付を遅らせるかできないでしょうか。でも車椅子と同じコースなので時間調整も難しいのでしょうね。天候以外はストレスのない大会だったのでまた来たいです。
出場種目:ハーフマラソン
雨、風、気温も低く辛いスタートになりましたが、走ってしまえば関係なし。むしろ暑いより良かったかな。精神面もかなり鍛えられます(^-^)。この時期、いいスピード練習にもなりました。ゴール後の豚汁で元気復活。ゆめぴりかも当たったし、厳しくもゴール後に楽しい、アットホームな大会でした。
出場種目:ハーフマラソン
昨年はここに参加賞のティーシャツが残念だったと書きましたが、今年は普段の練習にも着用できるぐらいの可愛らしいティーシャツになっていて良かったです。雨が強くて、中止にして欲しいと正直思ったけれど、悪天候の中、ランナーをサポートをしてくれた多くの方の思いに心から感謝してします。
来年は晴天の中で走って、自己ベスト更新を目指したいです。
出場種目:ハーフマラソン
降り続く雨と12㌖過ぎてからの向かい風にまいりました。目標タイムをオーバーしてしまいましたがそんなに遅くならずにゴール出来ました。、できればもう少し条件の良い状態で走りたかった。風雨の中、ボランティアの皆様、応援していただきました市民の皆様ありがとうございました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着