本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第11回富士山麓トレイルラン

  • 2017年9月30日 (土)
  • 山梨県(富士河口湖町)
Information

大会オフィシャルページ:http://trailrun-series.jp/
種目:約18kmロング,約10kmショート,約18kmロング【トレイルレースデビュー枠】,約10kmショート【トレイルレースデビュー枠】

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
 


82.1

(現在の評価数38人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

スタッフやボランティア
大会の地元への浸透度
大会運営全体を通しての印象
来年も参加したいですか?

会場

会場へ(から)のシャトルバス
会場案内看板や場内アナウンス
会場のレイアウトと移動経路
荷物預かり所
トイレの配置と管理

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリアの管理
コースは混雑しなかったか?
距離看板
景色など楽しめるコースか?
沿道での応援
給水所の水、スポーツドリンク
ゴール後のドリンクフード

記録、表彰

ネットタイム計測
ネットやスマホへの記録配信
参加賞
年代別表彰について

インフォメーション

大会パンフ(募集要項付き)
当日案内(ハガキ、封書)
大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:38人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

富士山は最高!

出場種目:トレイル

青木ヶ原樹海も走れ、コースは最高です!
参加賞のマグカップもGood!
翌朝の河口湖湖畔のジョギングも最高でした。
また、機会があれば参加したいです!

このレポートは参考になりましたか? 1

今年も楽しめました。

出場種目:トレイル

去年に続き二回目の参加 ゆったりとした気分で受付からスタートまで芝生の上でくつろいで いざ、山の上のスタートラインへ 。サックスの生演奏に背中を押されて走り出す山の中にパンダのリコーダーにほっこりしたり チャリダーにビックリしたり 樹海の苔むす路や静けさにウットリ 激坂にあんぐりと 楽しめます!三湖台からの眺望も素晴らしくトレイルランニングの醍醐味満喫できました。難を云えば 駐車場への案内が無く道の駅の駐車場でも良いのかが不明な点だった。

このレポートは参考になりましたか? 1

2回目のロング

出場種目:トレイル

この大会河口湖駅からシャトルバスはありません。みんなタクシーで乗り合わせる方がほとんどです。帰りは路線バス。1時間に2本程度あります。東京からは近く、適走れるいい大会です。特に富士の樹海を走るときは本当に自然のパワーを感じながら走れます!初めてトレランにはいい大会です。折り返してからの激坂はみんな一言も発せず荒い息だけが聞こえてくるすごい登りでした。ゴール後のミネストローネはとてもおいしいです!フォッカッチャを小学生の子どもたちが渡してくれてかわいくて疲れも吹っ飛びました!

このレポートは参考になりましたか? 1

初参加

出場種目:トレイル

ウェーブスタートでスムーズに行くのはいいのかな。
ただ、エイドが全て水しかないのは微妙。バナナとスポーツドリンクくらい置かないのかな。
あと参加賞のマグカップが、まさかの陶器…なんかアウトドアっぽいのもらえるかと思ったけど…しかもそれ使って、ゴール後のミネストローネを飲むっていう。せめてスプーンをつけてくださいって感じだった。
なんかケチケチしてたなーっていうのが全体的な印象。
コースは10kmだけど、走りやすいし、最後あと◯mだよーって声かけてくれるのは、頑張れた。
けど、10kmの最後のエイドはいらないんじゃ…

このレポートは参考になりましたか? 0

トレイルの入り口として最適

出場種目:トレイル

ロングコース(18km)に出場。この大会には8年連続9回目です。9回参加のトレイル大会は自身最多。

会場は河口湖畔の小海公園。スタート地点は公園の裏手の羽根子山にあり、60人のウェーブ毎に集合して徒歩で15分程移動。そして2分間隔で10組のウェーブが順次スタート。これは渋滞を回避するためです。

コースは稜線沿いに足和田山まで登り、紅葉台(第1給水)まで下ります。そこから麓に降り、神秘的な青木ヶ原樹海を回り、西湖民宿村(第2給水)へ。そこから短いロード区間を経て激坂を登り、三湖台(第3給水)からはほぼ往路を逆にたどり羽根子山でゴール。

ロングの給水はスタート地点の他3カ所。間隔は約6km以内。今回は第2給水にコーラなどがありましたが、バナナ等食べ物はなかったようです。自分は今回も約1lのスポドリとジェル等を装備。

今年は事前情報にあったスタート地点の給水がなかった事(ゴール時には有りました)と、アフターパーティの準備が遅れた事などが気になりましたが、土曜開催、素晴らしいコース、ウェーブスタートなどよく考えられた運営です。毎年楽しく参加しています。

このレポートは参考になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    95件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    78件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    69件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    63件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・