本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第20回北丹沢12時間山岳耐久レース

  • 2018年7月8日 (日)
  • 神奈川県(相模原市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.k-y-trail.com/kitatanzawa/index.html
種目:44.24km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • ランナーズアップデート
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
 


77.8

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.2 pt

(現在の評価数68人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
コースの安全管理
コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

記録計測、記録配信サービスの充実
充実した年代別表彰

インフォメーション

装備品の明示
分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

みんなのレポート

評価者:68人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

邪念を振り払って今この瞬間にできることをやる

出場種目:トレイル

ポイントは、
 3Kワード(くそっ、きつっ、きいてないよ~)をひたすらつぶやく
 絶対収容バスには乗らない!強い気持ちを持つ
につきますね。


登りがつらいのは当然ですが、意外なポイントとして第2関門までの緩い下りを挙げます。第2関門通過がぎりぎりの人にとってここが勝負所になります。

ここは距離にして8.5キロ、高低差マイナス390Mなので1時間と見積もり、日蔭沢源頭まで5時間で行ければ第2関門を通過できると思っていました。

結果、予想外に早く登れた安堵感があったのかもしれませんが、1時間以上かかってしまったのは意外です。

「林道」という言葉でどんな道を想像するかですが、実際は舗装されている区間は最初と最後のちょっとで、あとは砂利道、岩道、小川越え、あと前日までの雨の影響で、走路が小川になっているところもありました。

砂利ぐらいならまだいいですが、岩がごろごろしているところを走るのは慣れていないとスピードが落ちます。

可能な方は、あえて舗装されていない道を選んで練習するのもいいかもしれません(多摩川の○江市部分とか)

このレポートは参考になりましたか? 4

20回を重ねた懐の深さ

出場種目:トレイル

5年連続の参加。麓は気温が高く序盤はスローペースから、山に入ると風が涼しく感じられ、次第に挽回。しかし最後に水切れの不安でまたペースダウン。ゴールタイムはごく平凡、いや初参加時と秒まで同じ!良く言えば完走を最大の目標としてリスク管理した結果、悪く言えば単なる手抜き?

スタートから短いロード区間の後山道に入りますが、尾根までは登らず再び舗装路に戻ります。11km過ぎの給水所からが本格的なトレイル区間で、鐘撞山から尾根伝いに上り、第1関門まで下ります。その後日陰沢の急斜面を登り切ると緩やかな下りの林道が8km程続きます。第2関門からは姫次まで長く厳しい登り。後は尾根沿いに下った後、平丸まで4kmの急降下。最後は往路のロード区間をショートカットしトレイルで会場へ。ゴール前では先行した走者達が迎えてくれます。

今回で20回の歴史を持つ北丹沢。近隣の道志は「この条件で走れないやつは出直せ!」という厳しさがありますが、北丹には「少しだけサポートするから、頑張って完走しよう!」という懐の深さを感じます。前年のNESの4大会完走者がゴールドゼッケンなのも完走者に対するリスペクトの現れかと。

このレポートは参考になりましたか? 3

好きな大会です

出場種目:トレイル

地元の方たちが協力してやっている感が和みます。今回は風もあり涼しくて快適でした。要改善点を挙げます。
・スタート直後の入山ポイントでかなり渋滞した
・エイドのフードをもっと充実してほしい(きゅうりの代わりに炭水化物希望)
・第二関門の締め切り時間が早すぎないか

このレポートは参考になりましたか? 3

2018 北丹沢12時間

出場種目:トレイル

初めて参戦しました。地図をかなり読み込んで出場したので、とんでもない上りにはある程度の覚悟は出来ていましたが、予想以上でした。大変堪能できましたので、来年も参戦したいと思います。無事に完走出来ましたが、時間に余裕のある方は問題ないと思いますが、第二関門とエイドの配置に疑問を感じました。時間がギリギリランナーにとっては、十分な補給が出来ないまま関門に雪崩れ込む、でもエイドには戻れない(スタッフに言われました)。私は全く時間がなかったのでエイドで水だけをフルに補給し、猛ダッシュで関門に。ジェルが残っていたのと、私設エイドの方に助けて頂いたので、完走出来たと思います。配置には理由はあるのかと思いますが。。。

このレポートは参考になりましたか? 3

多くの人にクリアできる、ギリギリの辛さ

出場種目:トレイル

2回目の出場です。
登りが長く、エイドも多くはなく、非常にキツイものの、林道が多めのコースのため、スピードが出せ、回復も見込めるので、辛いけどギリギリでクリアできる、高い達成感を味わえる大会です。

辛すぎて、途中や完走直後は次は出ない!と思うんですけど、次の日になると不思議と、来年はどう走ろうかな…と思ってしまう大会です。
近場なのと高い達成感のせいですかね…。

このレポートは参考になりましたか? 2

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・