本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第8回 彩の国マラソン

  • 2023年12月9日 (土)
  • 埼玉県(戸田市)

Information

大会オフィシャルページ:https://gsrun.jp/sainokuni/
種目:フルマラソン(42.195km),30km,ハーフ(21.0975km),10km,5km,ミニマラソン(2km) ,親子ペアマラソン(2km) ,チャレンジラン(420m)

 


--.-

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

(現在の評価数16人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    12
  • 友達・同僚と楽しめる
    12
  • 記録が狙える
    4
  • 初心者向き
    11
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    6
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0

みんなのレポート

評価者:16人
並び替え: 評価点順 参考になった

フルマラソンに参加

出場種目:フルマラソン

周回コースを8周でしたが、坂道が結構こたえます。自分はあまり坂を苦にしてなかったですが、何回も通ると流石にしんどかったです。
参加人数がさほど多くないので、スタートのロスや人溜まりのストレスなく走れるのは有り難い。
給水と簡単な給食もあります。スタッフの皆さんも親切でしたし、参加料も高くないのでオススメです。公共交通機関だとアクセス不便ですが仕方ないですね。

このレポートは参考になりましたか? 0

結構、高低差あります

出場種目:フルマラソン

湖外周道路なのでほぼフラットのイメージでしたが、河川の土手や橋があり意外と高低差あります。後半脚にきます。徐々に。

彩湖外周で頻繁に同様のイベントが開催されているせいか参加者数は募集人員に満たない少な目の印象でした。
おかげで、空いていて走りやすかったです。

参加賞(靴ひも)・エイドの内容に対して、参加料コスパがあまり良くないのも参加者が少ない原因かも。

湖畔の景色自体は解放感あり、1週5kmも意外といい感じ。
ただ、フルで8周も回るとさすがに飽きますね。
毎年の参加は厳しいかな。

大会自体は準備・運営とも手馴れた感じで小規模大会にしては結構好きないい感じでした。家族的なこじんまりとしたホノボノ感も良かったです。

運営者の皆様、ボランティアの方々、応援の方々、お世話になりました。ありがとうございました。

このレポートは参考になりましたか? 0

第8回彩の国マラソン

出場種目:5kmマラソン

周回コースでは大変良いコースと思います。アップダウン3か所は刺激が入り良いと感じます。周回はハーフまでがベストかと思いますがいかがでしょうか?参加賞の充実又はゴール後の受取(メダル・タオルなど)が充実すれば参加者も増えると思います。スタッフの皆様へはご対応の感謝いたします。ありがとうございました。

このレポートは参考になりましたか? 0

初参加

出場種目:フルマラソン

フルマラソン初参加でしたが、天気に恵まれ完走することが出来ました!アップダウンはキツかったけど、残りの周回が分かったことや、給水所の場所も分かっていたからペース作り走れたと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

親子ペアマラソンや30km、フルマラソン等楽しめるイベント

出場種目:30kmマラソン

小規模ではありますが、子供やランニングを始めたばかりの初心者ランナーも楽しめるイベントです。
給水係他運営スタッフは性別も年齢も様々な方がいらっしゃいましたが、皆さん本当に温かく応援してくださり励みになりました。
人生初の30kmランでしたが、スタッフの皆さんのおかけでなんとか目標タイムをクリアできました。
コースは彩湖を周回する一周5kmのコースです。坂が3箇所あり、結構体力を削られます。
サイクリストも多くいる場所ですが、コースの幅が広いので危険なことなどもありませんでした。
タイムを狙うとか本気大会!というものではないですが、普段の練習だけでは飽きちゃうとか、ちょっと走ってみようかなとか気軽に参加できるイベントだと思います。また参加します。

このレポートは参考になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    136件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    102件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    98件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    91件投稿
  5. 5位 ピカピカ さん
    87件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2025/05/28
    第二回 飛脚まらそん
    飛脚まらそんにご参加ありがとうございました。準備段階の6月にこのお手紙を綴ってお・・・

  2. 2025/05/27
    第21回 菊川Cityマラソン
    菊川市は、静岡県西部に位置する人口4万6千人の小さな都市です。市の基幹産業である「・・・

  3. 2025/03/02
    千葉開府900年記念 第1回千葉市いちごマラ・・・
    「第一回千葉市いちごマラソン」はAM/PM100分リレーマラソン・親子マラソンそれぞれに・・・

  4. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  5. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・