本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
86.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数41人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:トレイル
スタッフの方が、みんな親切で、とても嬉しい気持ちになりました。また、地元の方が作って下さった芋煮もおいしく、温かい声援も、とても有難かったです。最後まで走り切る力になりました。楽しかったです。本当にありがとうございました。
出場種目:トレイル
15キロの参加でしたがとても楽しめました!水源の里という名の通り、水の流れる綺麗な山道を、澄んだ空気の中気持ちよく走ることができました。ミツマタやくだりのふかふかなトレイルをずーっと走り降りた道は最高に楽しく気持ちよかったです。エイドガールズのお姉さんや、地元のおじいちゃんおばあちゃんも声援をくれて、とても温かい大会でした。しらく焼き、美味しかったです!50キロの方だと、ミツマタの群生地や国宝の仁王門、海が見える山頂や、おばあちゃんの美味しい芋煮など、さらに楽しみがあったそうで。もっと走れるようになって、いつか50キロにも参加したいなってつい思っちゃうぐらい、皆さん楽しそうに走られてました。
出場種目:トレイル
この地域は朝霧がかかることが多いようですね。スタート後から霧が晴れていく様子がとても綺麗でした。
前日までの雨でぬかるみが多かったですが、落ち葉でふかふかのトレイルは最高に楽しかったです。
中盤以降、三国岳あたりはアップダウンが続き相当脚に堪えましたが…
FunTrailsの大会には初めて参加しましたが、色々盛り上げる工夫をされていて良かったと思います。ナンバーカードに高低図が印刷されていたのはとても役立ちましたね。
また参加したいと感じさせてくれる大会でした。ありがとうございました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着