本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
アミノバイタル(R)チャレンジカップ2021 1st【フルマラソンの部(42.195km)】
大会オフィシャルページ:https://running-event.jp/aminovitalcup/
種目:フルマラソンの部(42.195km)
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数14人)
■みんなの評価
|
■大会特色ポイント
|
出場種目:フルマラソン
フルマラソンの距離を走るのは約2年ぶりでしたが、無事に完走することができてホッとしています。また、オンラインマラソンは初参加でしたが、走り終えた後にもランキングが随時更新されていくため、他の皆さんも頑張って完走されているんだなと思うと、勝手に仲間意識が芽生えてきました。同様のイベントがあればまた参加したいと思っています。開催して頂いた関係者の皆様、ありがとうございました。
出場種目:フルマラソン
初のバーチャルマラソン参加でしたが、2年前を最後に遠ざかっていたリアルマラソンの記録を大きく更新できました。
(良い点1)2ヶ月おきに計3回の開催なので自分の記録更新を目指せる点が特に良いと思います。リアルマラソンは色々準備や交渉がいつようなので次回は1年後というのが仕方ないと思いますが、バーチャルマラソンはそこは不要。ただ四半期に1回を繰り返す形より、冬場2ヶ月おきに計3回開催、という集中と選択感が自分にはfitします。(良い点2)自分の引いたコースでフル走れるのが(当たり前だけど)魅力です。街のアスファルトを走るのが好きなので、自分ならではの東京を堪能できるコースを走り、気持ちも高揚しました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着