本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第8回ごせん紅葉マラソン

  • 2016年11月13日 (日)
  • 新潟県(五泉市)

Information

大会オフィシャルページ:http://www.gosen-runners.com
種目:ハーフ(21.0975km),10km,3km,ウォーキング3km

 


82.2

(現在の評価数89人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

大会の熱気、活気
地元への浸透
ストレスを感じさせない運営
次回大会の参加

会場

わかりやすい会場案内
スムーズな移動経路
荷物預かり
トイレ
スタート前の給水

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリア管理・誘導
参加人数に見合ったコース幅
見やすく正確な距離表示
コースの安全管理
楽しめるコース設定
熱心な応援
コース上の給水

記録、表彰

記録計測
記録証・完走証
工夫を感じる参加賞
充実した年代別表彰

インフォメーション

わかりやすい大会情報
正しく詳しいコース情報
トラブル時対応の明記
大会ホームページの更新

みんなのレポート

評価者:89人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

ごせん紅葉マラソン最高!

出場種目:10kmマラソン

ごせん紅葉マラソンに参加しました。
天気は快晴、周囲の山や木々は紅葉真っ盛りであり、非常に気持ちよく走ることができました。
様々なコスプレをしている参加者がいて、皆さん本当に楽しそうに走っていたのが印象的でした。
また、沿道に地元の方々が多く出て応援をして下さいました。
開会式でも感じましたが、地元に浸透し、地元に愛されている大会であるのだと感じました。
コース内には様々な看板が設置されており、それを見るのも楽しかったです。
大会運営者の皆様は本当におつかれさまでした。
また来年も必ず参加したいと思います。

このレポートは参考になりましたか? 3

最高!!!

出場種目:その他

バスを降りると、中学生がハイタッチでお出迎え!
参加賞を渡してくれる生徒さんも元気がいい!!
それだけでも、テンションが上がりました。

会場に行くと小学生のアナウンス・・小学生とは、思えない上手さ・・。とても良かった!

初めての、ごせん紅葉マラソンの参加でしたが、子供から大人まで、地域一体型の大会なんですね。
こういう大会には、来年も参加したいと思いました。

帰りのバス、、、ドアが閉まる直前に、
『今日は、ありがとうございました!お気をつけてお帰りください』
・・・そんな気配りもうれしかったです!

ありがとうございました!

このレポートは参考になりましたか? 4

ごせん紅葉マラソン

出場種目:その他

とにかくスタッフの対応が最高に良かった‼️

このレポートは参考になりましたか? 2

サブ2達成!

出場種目:ハーフマラソン

地元の方々の応援とご協力のおかげで気持ちよく走ることができました。後、中学生達の明るく元気なボランティアに感動しました!また来年も参加しまーす!

このレポートは参考になりましたか? 1

よかったです

出場種目:その他

天気も良くて気持ちよく走れました。
走り終わってからも、食べたり、仮装のランナーをみることも楽しめました。

このレポートは参考になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    136件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    102件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    98件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    91件投稿
  5. 5位 ピカピカ さん
    87件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2025/05/28
    第二回 飛脚まらそん
    飛脚まらそんにご参加ありがとうございました。準備段階の6月にこのお手紙を綴ってお・・・

  2. 2025/05/27
    第21回 菊川Cityマラソン
    菊川市は、静岡県西部に位置する人口4万6千人の小さな都市です。市の基幹産業である「・・・

  3. 2025/03/02
    千葉開府900年記念 第1回千葉市いちごマラ・・・
    「第一回千葉市いちごマラソン」はAM/PM100分リレーマラソン・親子マラソンそれぞれに・・・

  4. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  5. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・