本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第1回猪苗代湖畔ハーフマラソン

  • 2010年9月5日 (日)
  • 福島県(会津若松市)
Information

種目:ハーフ,10km,5km,3km,2km,1km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
 


46.8

(現在の評価数103人)

評価&ランキング

■みんなの評価

レース前

分かり易い最終案内
大会WEBサイト
アクセスが便利
充実した施設
充実した誘導・案内
応援者でも楽しめる

レース後

すばらしい参加賞
いち早い記録発表
表彰対象者が多い
熱意ある大会運営
独自の特色を持つ
適切な参加料設定

レース中

障害者に優しい
適切なコース幅
緩やかな制限時間
楽しめるコース設定
的確な距離表示
充実した給水所
熱心な沿道応援
走路の安全確保

みんなのレポート

評価者:103人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

遅ればせながら

出場種目:

厳しい評価が多いとは言えこれだけの投稿数はある意味すばらしいと思います。私も一言言わずには済まない気がして遅ればせながら投稿します。大会要項を見て「5k折り返し地点に係員の名前が明記されていなかった時点で、主催者に尋ねておけばよかったのか」とか「アップで下見に行った時、折り返し点を確認したので、自信を持って折り返せばよかったのか」とかいろいろ自分なりに反省しましたが、現場でできることではなかったのです。それにしても最も主催者に読んで頂きたいことは、『片手落ち』だということです!わいわい騒いだ5k女子の部は、自己申告の表彰などして頂きましたが、一緒に走った中学生男子の部は全く違った形で表彰しています。女子と同じように上位者は、折り返し地点を通り過ごして、10k走って戻ってきたのです。初めのクレームの時には、その場にいた中学男子の上位者も、あまりにもめているので、「表彰などどうでもいい」と帰ってしまったようです。(一般女子の1位の方も)新潟から来たあの2位か3位を走っていた中学生・・ごめんね。このランネットに載っている中学生記録はでたらめ。他も参考記録とは言えいい加減

このレポートは共感度になりましたか? 0

ひどい!!!!!

出場種目:

主催者の方。
もっと他の大会で勉強して下さい!
今年の暑さではたくさんの人が亡くなっておりそんな中大会を開催
するのですから、最低限給水不足だけはあってはいけない事だったと
思います。
それと第1駐車場入口では警備員が一般車両の方にひどい文句を言われて
おり気の毒でした。
大会前のアピールが不足していたのではないでしょうか?
文句を言われていた警備員さん。あなたは悪くありませんよ!

さて自分は10kmに参戦しましたが、残り1kmから確実に2km以上
走らされました!!
誘導係の人はちゃんと参加者を誘導する気があったのでしょうか?
あれには本当にがっかりさせられ、首をかしげながらゴールしました。

他にも色々と言いたいですが、最後に言わせて下さい。
繰り返しますが、関係者の方。
もっと勉強して下さい、昨年茨城の第1回某大会に参戦しましたが
間違いなく今回よりもスムーズでした。
マラソンブームなので、参加者の目は厳しいですよ!

このレポートは共感度になりましたか? 0

スポーツマンシップ

出場種目:

●ハーフに参加し、猪苗代湖の絶景と木陰のすがすがしさを堪能できました。
●5キロの表彰で混乱していた。誘導ミスがあったとのこと。主催者の方は一生懸命謝罪し、善後策を説明していた。それでいいではないか!
●少し長く走ったのであれば、「多く走れた」と喜べばいい。今回表彰されなかったのであれば、それは運と実力がないのである。
●主催者の決定した判断に、みんなは従うべきである。それが「スポーツマンシップ」というものだ。
●ケチ、文句、不満を言っている方、挙句には本人は参加もしていないだろうに、「炎天下で子供を待たせず、先に子供の表彰をしろ!」という輩までいた。
●誘導した方はきっと反省して今日は眠れないに違いない、いや来年まで引きずるかもしれない。きっとボランティアでしょう、誘導の方は。
●主催者の決定や方法に文句を言うのは最低である。最近、ランニングブームというが、ルールやマナーのない(知らない)ランナーが多く、とっても残念である。
●私は主催者の対応がとても気に入った。来年も必ず参加します!



このレポートは共感度になりましたか? 0

運営者は猛省を!! ランナーは自己防衛を!!

出場種目:

千葉県から家内と10km/5kmの部に参加しました。ランニング暦21年目にして初めて順位がない大会参加となり残念です。そして,大会運営に対しては,多くの方のコメントとほとんど同感です。しかし,群青色に光る猪苗代湖や雄大な磐梯山を眺めながらのコースは,日陰もあり夏場の大会コースとしては最高でした。大会主催者は運営のまずさを猛省し,是非来年に繋げて欲しいと思います。
特に気づいた点を3点述べます。
・大会運営は,募集開始と同時に始まっています(大会前の問い合わせ対応もまずい)。宿泊施設の方達も評価の対象に否応無く巻き込まれてしまいます。(まったく非協力的)
 一部の方だけの頑張りでは,大会成功は望めないと思います。地元一体となった運営を是非お願いします。
・初回大会と夏場を考えて,10kmレースでは初めて水持参で走りました。ランナーも,最低限の自己防衛を考えて参加することをお勧めします。
・今回の運営のまずさの原因分析と来年への改善点を立案し,参加者に何らかの形でぜひ報告して欲しいです。(特に記録無しの10k/5kランナーにはお願いしたい。)

このレポートは共感度になりましたか? 0

大会運営が怪しく、絶景コースがかすんでしまった

出場種目:

きっとコースの景色はすばらしいと思い、参加を申し込んだ。このことについては期待通りで、絶景コースであった。しかし、運営は予想以上にお粗末であった。大会の情報を得ようと、主催NPOのホームページを見たが、詳しい情報はなく、受付はがきもようやく6日前に届いたことなどから、怪しいと感じてはいたが、予感的中であった。会場に着いてみると、駐車場から受付までの案内がない、仮設トイレの設置もない、給水やスポンジが不足している、コース誘導が適切でない、ゴール後帰ろうとしても駐車場からスムーズに出られないなど、不備な面ばかりが目立った大会となってしまった。
会場周辺の景色は素晴らしいのであるから、主催者は福島県内の評価の高い大会を見て学び、是非第2回大会を成功させて頂きたいと思う。

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・