本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第35回安政遠足(侍マラソン)

  • 2009年5月10日 (日)
  • 群馬県(安中市)
Information

種目:29.17km(峠コース),20.35km(関所・坂本宿コース)

  • RCチップ
 


73.8

(現在の評価数19人)

評価&ランキング

■みんなの評価

レース前

分かり易い最終案内
大会WEBサイト
アクセスが便利
充実した施設
充実した誘導・案内
応援者でも楽しめる

レース後

すばらしい参加賞
いち早い記録発表
表彰対象者が多い
熱意ある大会運営
独自の特色を持つ
適切な参加料設定

レース中

障害者に優しい
適切なコース幅
緩やかな制限時間
楽しめるコース設定
的確な距離表示
充実した給水所
熱心な沿道応援
走路の安全確保

みんなのレポート

評価者:19人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

仮装行列

出場種目:

仮装率90%はあったとおもいます。
普通の格好では恥ずかしいくらい。。。
問題点としては、スタート地点のトイレの数が少ないこと。
仮設トイレのペーパーが無くて困ってた人も多かったようです。
来年はペーパー持参で参加しようかな??

このレポートは共感度になりましたか? 0

何度出てもやっぱり楽しい!

出場種目:

地元群馬での開催。とにかくこの大会は楽しむこと!仮装に応援に参加したすべての人が楽しめる大会。毎年仮装のレベルがすごく、地味だと恥ずかしいぐらい。今年はとても暑かったけど応援の方々や私設エイドは本当にありがたかったです!ゴール後にはきゅうりの味噌づけに、他の大会ではおにぎりやうどんなどのサービスはあっても、あの立派なお弁当は最高にウマイです!そして電車で安中市まで戻ること。一般のお客さんもいるなかでの仮装姿。すごく遠足らしくて最後までお祭気分です。みんなバラバラになって駐車場に着いて初めてあ~今年も終わっちゃったと寂しさを感じます。
私は今まで関所コースしか参加したことがありません。来年は安政遠足の醍醐味、峠コースを走れる体作りをしたいと思います。目標、熊野神社!大会関係者、安中市のみなさま本当にありがとうございました!

このレポートは共感度になりましたか? 0

仮装レースとわりきって

出場種目:

東京マラソンも終わりモチベーション維持のLSDのつもりで参加しました。
仮装大会と割り切って楽しむことに専念。実に凝った仮装が多く感心させられました。
暑かったので沿道の応援や私設エイドがいつになく嬉しかったです。
バスの送迎や電車の切符手配など至れり尽くせりでまた来年以降も参加したいと思いました。
もちろん仮装はもっと考えたいです。

このレポートは共感度になりましたか? 0

仮装で参加が楽しく走る秘訣ですね

出場種目:

仮装での参加は今年で5回目(仮装以外を含めると11回目参加)です。仮装参加1回目:藩主姿、2回目:落ち武者、3回目:マラソン侍、4回目:桃太郎、5回目(今年)水戸黄門御一行のうち「弥七」、で参加しました。来年は何で出場しようかと考えています。

このレポートは共感度になりましたか? 0

駐車場の確保とバス輸送に検討を

出場種目:

毎年楽しませてもらっています。駐車場ですがハガキを見せたにもかかわらず、満車ですといわれました。幸い近くの駐車場に止められたが、以前もスポーツセンターに回されスタートに遅れそうになったこともありました。責任をもって駐車場を確保してもらいたいと思います。また暑さのため今回初めて浄水場でリタイアし峠までバス輸送をしてもらいましたが、出発まで50分、軽井沢で30分待たされ、結局峠に着いたのが午後1時。2時間半の間給水も仲間との連絡も取れず最悪でした。リタイアした選手はどうでもいいという発想ではないと思いますが、一工夫をお願いします。

このレポートは共感度になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    87.2点
  3. 3位 第25回長野マラソン
    85.6点
  4. 4位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.2点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・