本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kyoiku/sports/1002625/1000710.html
種目:ハーフ(21.0975km),クォーター(10.54875km),3km ※仮装で参加可
67.8 点
(現在の評価数111人)
■みんなの評価
|
|
出場種目:10kmマラソン
恒例の走り納は「宝塚」です。今年は大劇場の駐車場が工事のため会場が使えず、集合場所がスタートラインに30分前になり、寒かったですが寛平さんの笑いで助かりました。その寛平さん「寒いから早くスタートしたいね」には賛同の拍手!今年は天気が良かったからまだ良しも・・・。
出場種目:ハーフマラソン
ゲストの間寛平さんが、挨拶で開口一番「長々と演説聴きたくないな」「寒いし早よ走りたいな」!まさにみんな思ってたこと。長いし固いし面白みに欠ける。市長の挨拶とか抜きで10時スタートで良いと思います。
出場種目:ハーフマラソン
ジムのラン仲間とわいわい参加しました。
・最初の着替え場所(女性)は小さくてかなり混雑していましたが、ゴール後は逆に非常に広い屋内でした。
・スタート前は影もあり非常に寒かったですが寛平ちゃんを見れてよかったです!
・スタート時にカイロや被っていたゴミ袋を捨てる箱があればよかったです。私はボランティアの中学生?に途中で渡しました。
・給水箇所、10キロの次は13キロというのは少し詰まりすぎなような。
だからか13キロから18キロが非常に長く感じました。
・豚汁は、豚肉が入っていなかったですが(笑)温まりました。
ベストも更新でき、楽しめました。ありがとうございました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着