本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第31回山日YBS富士吉田火祭りロードレース

  • 2011年8月21日 (日)
  • 山梨県(富士吉田市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/
種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km

  • RCチップ
  • RUNPHOTO
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
 


72.5

(現在の評価数96人)

評価&ランキング

■みんなの評価

インフォメーション

大会WEBサイト
分かりやすい最終案内

大会会場

アクセスが便利
充実した施設
充実した誘導・案内
参加者、応援者も楽しめる

参加者サービス

飲食物の提供
すばらしい参加賞
いち早い記録発表
独自の特色を持つ

コース

緩やかな制限時間
楽しめるコース設定
的確な距離表示
充実したトイレ・給水所
熱心な応援
走路の安全確保

総評 (最高評価は10です)

大会運営
来年の参加

みんなのレポート

評価者:96人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

5キロに参加

出場種目:男子5キロ

昨年から5キロに参加してます。その前は10キロでしたがスピードを出したくて5キロの参加にしています。天気はイマイチでしたが走るのにはちょうど良く感じました。吉田うどん今年も堪能しました。ご馳走様でした。来年も5キロで参加です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

お天気のおかげ

出場種目:

霧と小雨が降ったりやんだり…という夏には絶好のランニング日和で、年に一度の試練の大会も少々やさしく感じられました。
過去2回は炎天下でワースト記録を作った富士吉田は、この好条件でもやはり厳しく、満足の行く記録とはいきませんでした。
こんな富士吉田を初レースに選ぶ皆さんの勇気に感服。
今年、初の富士吉田参加らしき友人に向かって「暑いとこんなもんじゃないんだよ」と説いている人が多々あり、まったく同感。
今年初参加の方には、ぜひピーカンの富士吉田も体験していただきたいなあと思う次第です。

今回も、エイドの若者や沿道の応援に励まされました、ありがとうございました。

このレポートは共感度になりましたか? 0

混雑緩和を

出場種目:

夏の最後に刺激となる大会で、きついけど病み付きになる楽しさがあります。
ただ年々人気が出てきてるせいか、スタートから林道を登りきる3kmまでの渋滞は辛いものがあります。
目標タイムごとに整列させるようにしてほしいです。

このレポートは共感度になりましたか? 0

天の恵みで...

出場種目:ハーフ男子46~55

昨年に続き、通算4、5回目の参加です。
例年、猛暑とアップダウン(何度も下りでの飛ばし過ぎのツケを味わっています)の過酷なレースという印象で、今まで歩かずにゴールしたことがありませんでした。
が、今年はなんと涼しい!おかげで歩くことなく完走できました。天然ミストの中、気分よくゴールできました。最初の林間コースも例年よりは「整地」されていたように感じました(いいことなのかどうか?)。ゴール後のうどんも美味しくいただきました。
ひとつだけ言わせていただくと、ゴールまで続く最後の登り坂はコースの反対側の車線は自動車の規制が入っていないようで、登り降りの自動車(大会関係ではない)が通っていました。ランナー側の車線に入ってきたり、クラクションを鳴らすクルマもありました。
ゴール前の登りだけになかなか背後から来るクルマに気づかないランナーもいると思います。ここだけは改善を望みます。

このレポートは共感度になりましたか? 0

涼しかったのに…

出場種目:ハーフ

ハーフに出場しました。3年連続3回目です。

基本的には上り→下り→上りの縦長の長方形に近いコースです。
競技場から舗装路を少し上ると細いダートの上りがあります。
その後は舗装路の長い下りです。長い下りの途中で右折し、
舗装路と砂利道を往復します。その後長い下りの道に戻り
コース最低点へ。そこから競技場まで上ります。ここでも
途中左折し高速測道を往復します。

上りも下りも長く延々と続くので、脚や心肺への負担は大きく、
しかもゴール前が長い上りで、気力の持続が試されます。
今年は涼しく走り易かったのに、タイムは最後撃沈した昨年と
1分違いで、残念な結果に終わりました。

言い訳のようですが、スタート直後と前半のダートは幅が狭く
ほとんど追い越しができません。このレースはアップダウンの
多いコースを楽しむか、トレーニングとして走るのがよい
でしょう。

給水は私設含め7カ所、一部スポドリあり、バナナも1カ所
ありました。

確かに少ない距離表示や後日郵送の記録証など、満点では
ありませんが、短所を補う魅力のある大会だと思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・