本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第36回東海村新春マラソン

  • 2009年1月12日 (月)
  • 茨城県(東海村)
Information

種目:ハーフ,10km,3km,2km,1km

 


72.6

(現在の評価数12人)

評価&ランキング

■みんなの評価

レース前

分かり易い最終案内
大会WEBサイト
アクセスが便利
充実した施設
充実した誘導・案内
応援者でも楽しめる

レース後

すばらしい参加賞
いち早い記録発表
表彰対象者が多い
熱意ある大会運営
独自の特色を持つ
適切な参加料設定

レース中

障害者に優しい
適切なコース幅
緩やかな制限時間
楽しめるコース設定
的確な距離表示
充実した給水所
熱心な沿道応援
走路の安全確保

みんなのレポート

評価者:12人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

レース初参加

出場種目:

当日は冷え込みが厳しく、スタジアムの階段などの凍結で転んだ小中学生で、スタート前に医務室が一杯だとのことでした。
国体が開催された立派な陸上競技場をスタートし、最後は競技場のトラックを一周してのゴールだったため、マラソン大会初めての出場の私としては、おそれ多くてたいへん満足でした。この大会で、マラソン大会の楽しさを知りました。

このレポートは共感度になりましたか? 0

初参加

出場種目:

何度も変更されたと聞いていますが、今回のコース設定は大変醍醐味があり来年もぜひ参加したいです。
同じコースで安定した運営を期待します。

このレポートは共感度になりましたか? 0

楽しく走れました

出場種目:

アップダウンが多いコースでしたが、2週間後の勝田マラソンに向けて身体に刺激を与えるのにはよかったと思います(^_^) 参加賞もありきたりのTシャツではなくバスタオルだったのも良かったです

このレポートは共感度になりましたか? 0

初参加ですが、楽しめました

出場種目:

地元なので家族も応援に来てくれ、よかったです。中学生等が中心の大会だと思いますが、にぎやかなのでこういう大会は個人的には好きです。距離表示を改善して欲しいとか、給水がもっとあってもいいとか、改善して欲しい点はありますが、家も近いし、今のままでもまた来年参加すると思います。

このレポートは共感度になりましたか? 0

あくまでメインは地元の小中学生

出場種目:

4年ぶりに参加しました。コースはアップダウンが繰り返され、記録を狙うのが難しいタフな設定ですが、一部が勝田マラソンのコースと重複しているので、時期的にも勝田に向けた良いトレーニングになります。皆さんのご指摘のように距離表示が少ない、パイロンに小さな表示板をさしているだけなので見づらい、見過ごしやすいといった点は次回に改善を期待したいところです。タイトルにもありますように、参加者の大部分は地元の小中学生で、広大な笠松運動公園の駐車場は、保護者の車で朝から満車状態になりますが、ハーフや10Kのレースが終盤を迎える昼前には半分(以上?)に減ります。

このレポートは共感度になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    84.8点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.6点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.2点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    93件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・