本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:https://fields-co.jp/sugadaira/
種目:SUGADAIRA50K+(約52km),SUGADAIRA30K+(約32km),SUGADAIRA10K+(約13km)
61.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数24人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
23人
5人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
19人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
3人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
80.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数3人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
3人
1人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
50.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数4人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
4人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
4人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
1人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
60.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数17人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
16人
4人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
15人
|
|
暑かった
1人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
2人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:トレイル
10k+の部で参加しました!
コース始めで参加者の大半がコースロストしていた様子で正規ルートは走れずでした。
30kコースとの分岐は分かりにくいと感じました。
カラーテープを部門ごとに色分けしたりしていただけたら嬉しいです。
雰囲気自体は良かったので来年リベンジしたいです。
出場種目:トレイル
初めてのトレラン大会で、10km+に参加しました。
大会直前にマップが更新されたり(ルートは変更されていないが、距離表示だけ変わっていた模様)、HPに駐車場案内が掲載されなかったりと、本番前から若干の不安要素はありました。
そして大会当日、トップ1名を除く、ほぼ全員がロストするという珍事件発生。分岐に矢印がなく、誤った方向にもテープが貼られていたので(30km用だったよう)、そちらに誘導されてしまいました。
3人で参加したのですが、それぞれが別集団としてロストし、違うルートで帰還しました(笑)
ロストはランナーの責任かもしれませんが、ほぼ全員がロストした結果ふまえると、大会側に過失が無かったと言えるのでしょうか?
次回に向けて、私自身ランナーとして反省・対策を講じますが、大会側も反省・対策を検討頂きたいです。
出場種目:トレイル
今まで出てきたトレイルの中で1番ひどいコースだった。笹がコースに覆い被さるくらい生えていた。コース状況が見えず危なかった。また、わかりずらい分岐に係員も看板もなかった。すれ違うコースなのにコース幅が狭すぎる。毎回下りの選手によけてもらう形で申し訳なかった。雪がある箇所に2、3人の係員は多すぎる。「滑りますよー」と声をかけるだけで何もない。ロープをかけるなど、滑らないように芝マットを設置するなどいろいろ方法はある。
試走やコース整備をしたのかは不明だが、高い参加費を払っているのに適当なコースで残念。
表彰式も1時間遅れたのにアナウンスもなく、集まりが悪かった。
10kmのロストしてしまった選手への対応が雑。運営のミスでもあるのに、試走しないのが悪いと責任転嫁してるところもよくわからない。
出場種目:30kmマラソン
多くのランナーがロストしましたが、序盤の重要箇所ではなく安全面においては大きな問題はなかった。ただ、誘導員の配置は継続課題と言えると思います。初参加でしたが、アットホームな感じが良かったです(もっと参加者が増えても良いのにとも思いますが)。コースはバラエティに富んでおり、景色も良くトレイルの魅力を存分に味合うことができました。ありがとうございました!
出場種目:トレイル
10k+に参加しましたが30k+との分岐に気付かずかなり先まで別のコースを走ってしまいリタイヤしました。
全コースの目印が一緒で分岐の目印も無かったので走りながら現地で気付くのは難しそうだったので、こまめに立ち止まって地図を確認しながら走るべきでした。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着