本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://www.sendaihalf.com/
種目:ハーフマラソン【エリートの部】 ,ハーフマラソン【日本陸連登録競技者の部】 ,ハーフマラソン【車いすの部】
89.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数65人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
天候、気温丁度良く絶好のマラソン日和でしたね。
時折強い風が吹いたりしましたが許容範囲って感じでした。
最寄りの駅を降りてからの誘導もスタッフの方達がたくさんいて
迷うようなこともなくすべてスムーズに進めることができました。
今回初参加だったのですが、仙台市内中心部、特にけやき並木の中を
走ることが出来てすごく気持ちよかったです。
ちなみに平坦と思いきや所々きつい登りがあったりと
コースとしては面白かったかな~。
1点改善して欲しいこと、手荷物預かりにすごく時間がかかった為
次回からはウェーブ順で区切る等したほうが良いと思いました。
第一ウェーブでしたが並ぶのがギリギリになっちゃいましたので!
また参加したいです!
出場種目:ハーフマラソン
久々に新緑の中で
楽しく参加できました。
コロナ対応で、色々対応して頂き
安全性が高いと認識できましたよ。
コロナ禍でも大会が開催できる
見本になったと思います。
出場種目:ハーフマラソン
・まだコロナが完全に収束しない中でありますが、今回開催に踏み切って頂けて嬉しかったです。会場での厳重なコロナ対策も素晴らしいと思いました。
・スタッフの皆さんが元気が良くてこちらも元気になりました。
・レースの方は、ゲストにQちゃんや大迫傑さん、他にも有名な招待選手が多く、とても豪華で贅沢な気分になれました。
・久々に新緑の杜の都を走ることができて楽しかったです!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着