本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会エントリー情報

残雪の山並みに富山湾! 絶景の公認ハーフ「魚津しんきろうマラソン」

2025年4月27日(日)、富山県魚津市にて開催される「第45回魚津しんきろうマラソン」。

富山湾岸の「ありそドーム」前を発着会場に、魚津の田園や市街地、海岸沿いのフラットな折り返しコースを走る陸連公認のハーフマラソンです。

「全国ランニング大会100撰」連続選出の人気大会であるその理由は、目の前に迫る日本海と、遠くに残雪の立山連峰が見える絶景コース!

さらに江戸時代の昔から「蜃気楼が見える土地」として有名な魚津では、開催日も含まれる4月~5月は出現しやすい季節。気象条件次第では、実際の風景の上に伸びたり反転したりする虚像の風景を見ることができるかもしれません。

魚津の絶景を眺めながら、海沿いの公認コースを思い切り駆け抜けてみませんか?


大会の特長

・冠雪の立山連峰と富山湾、これぞ絶景!
白い雪を頂いて壁のごとくそそり立つ立山連峰と美しい富山湾。
この素晴らしい絶景を眺めながら海岸線を走るコースがこの大会の自慢です。

大会名にもなっている「蜃気楼(しんきろう)」は、古くから魚津の名物です。ちょうど大会の開催日も、春の蜃気楼がよく見えるシーズン。気象条件がそろえば、走りながら海上に幻想的な蜃気楼を見ることができるかもしれません。

・初心者にも走りやすい平坦コース
富山湾岸をスタートし、魚津市街を駆け抜けるフラット基調のコースは、その走りやすさが参加者に好評。
ハーフマラソンの制限時間はゆったりめの3時間、ビギナーにも安心です。自己ベスト更新など、記録を狙うランナーにもおすすめの大会です!

・ペースランナーが記録達成をサポート
目標タイム別に1時間30分~2時間45分の6段階のペースランナーを配置し、選手たちの記録達成をサポート。「おかげで自己ベストが出ました!」といったうれしい声も「大会レポ」に多数寄せられています!
「黒部名水マラソン」など、翌月開催されるフルマラソンへのトレーニングを兼ねて出場するランナーも少なくありません。

・ゲストはハリー杉山さん
ゲストとしてともに走ってくれるのは、NHK BS「ランスマ倶楽部」のMCなどでもおなじみの、ハリー杉山さん。サブ3の記録をもつ屈指の芸能人ランナーです。選手のみなさんと同じランナー同士、熱いエールを送ってくれるはず!

・特典で観光も楽しもう!
しんきろうマラソンの大会参加者全員に、地元の観光を楽しめる特典が盛りだくさんです。
水族館、埋没林博物館の入館割引券、観覧車の無料招待券や温泉の入浴割引券、道の駅お買物割引券など、魚津を満喫するためのサービスがいっぱい。
レース後は温泉で疲れを癒し、地元特産品のショッピングも楽しんで♪


第45回魚津しんきろうマラソン 大会概要

開催日

2025年4月27日(日)

開催地

富山県(魚津市)

種目

ハーフマラソン(公認コース)、10km(公認コース)他

制限時間

ハーフマラソン:3時間 他

定員

車いすの部のみ定員25名(先着)、その他の部は定員なし

エントリー締切

2025年2月28日(金)23:59