本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

大会エントリー情報

締切間近! 読売犬山ハーフ、五島つばき、佐倉マラソン ほか


2024年12月23日(月)~12月29日(日)にエントリー締切となる大会をご紹介します。
締め切り日前に定員に達する場合もありますので、大会HPなどで随時ご確認くださいますようお願いします。
*開催日順に掲載しています。


マラソンフェスティバル in 国営昭和記念公園 2025

開催日

2025年1月18日(土)

開催地

東京都(立川市)

エントリー締切

2024年12月29日(日)23:59

種目

30km(公認コース)、ハーフマラソン(公認コース)、10km(公認コース) 他

都心からアクセスの良い「国営昭和記念公園」で開催される大会。箱根駅伝予選会にも一部使われる、緑豊かな1周5kmのコース(最大高低差7mのアップダウンあり)を駆け抜けます。30km、ハーフマラソン、10kmとも陸連公認コース。世界陸上元日本代表選手によるストレッチを実施。ハーフもしくは30kmにペースメーカーを導入予定。

エントリーページへ

東京RUNRUNRUN 2025 in 国営昭和記念公園

開催日

2025年2月9日(日)

開催地

東京都(立川市)

エントリー締切

2024年12月25日(水)23:59

種目

ハーフマラソン、リレーラン(5km×4人)

都心からアクセスしやすく、広大で緑豊かな国営昭和記念公園の特設コース(1周5kmの適度なアップダウンのある周回コース)を走るハーフマラソンです。スタート・フィニッシュ会場は「うんどう広場」付近。リレーラン(5km×4人)種目あり。

エントリーページへ

2025リバーサイドさかえドラムマラソン

開催日

2025年2月16日(日)

開催地

千葉県(栄町)

エントリー締切

2024年12月25日(水)23:59

種目

ハーフマラソン、10km 他

千葉県北部中央に位置する栄町で開催されるハーフマラソン。市街地からスタートし、広大な田園風景や利根川の風景を楽しみながら走れます。アップダウンが少なく、初心者にもトライしやすいコース。スタート・フィニッシュ会場は「ふれあいプラザさかえ」。会場の模擬店で使えるチケットなどのサービスあり。大会ゲストは柏原竜二さん。

エントリーページへ

第44回読売犬山ハーフマラソン

開催日

2025年2月23日(日・祝)

開催地

愛知県(犬山市)

エントリー締切

2024年12月23日(月)23:59

種目

ハーフマラソン(公認コース)、10km(公認コース)

国宝・犬山城を仰ぎ見ながら、風光明媚なコースを駆けるハーフマラソン。2019年大会以前のコースに戻しての開催になります。犬山市街地から田園地帯と日本ライン、木曽川沿いを走るフラット基調のコース。一般ハーフは予想タイム順に4段階に分かれてスタート。発着会場の内田防災公園は名鉄犬山駅、犬山遊園駅から近く、アクセス良好。ハーフマラソン、10kmの部ともに陸連公認コース。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。「お城マラソン」参加大会。

エントリーページへ

第25回五島つばきマラソン

開催日

2025年3月2日(日)

開催地

長崎県(五島市)

エントリー締切

2024年12月27日(金)23:59

種目

フルマラソン、ハーフマラソン、リレーマラソン(42.195km)

五島市・福江島北部の景色を楽しみながら小刻みにアップダウンの続くコース(最大高低差80m)を走るフルマラソンです。「遣唐使ふるさと館」前を発着会場とし、椿が咲き誇る沿道や教会群、国の名勝にも指定されている「三井楽(みみらくのしま)」の風光明媚な海岸線の眺めが楽しめるコース。ハーフマラソンはフルの後半部分を走ります。

エントリーページへ

第35回熊谷さくらマラソン

開催日

2025年3月16日(日)

開催地

埼玉県(熊谷市)

エントリー締切

2024年12月26日(木)23:59

種目

ハーフマラソン、10km 他

「日本さくら名所100選」にも選ばれている熊谷桜堤沿いや、熊谷市の市街地などを走るハーフマラソン。熊谷さくら運動公園陸上競技場から約1km先の路上をスタートし、同競技場にフィニッシュするフラットなコースを大声援の中駆け抜けます。ゲストは神野大地選手(M&Aベストパートナーズ)、SUBARU陸上競技部、大東文化大学陸上競技部、立正大学陸上競技部駅伝部門、城西大学男子駅伝部、城西大学女子駅伝部。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。事前に初心者対象のランニングクリニックを開催。

エントリーページへ

第15回都城さくらマラソン

開催日

2025年3月30日(日)

開催地

宮崎県(都城市)

エントリー締切

2024年12月27日(金)23:59

種目

ハーフマラソン、10km 他

都城市の高城運動公園をスタート・フィニッシュする、3000本の桜並木の下を駆け抜けるハーフマラソン。自衛隊や地元高校生などの温かな声援を受けながら、小刻みなアップダウンの多いコースを走ります。ゴール後には餃子鍋(昨年実績)やおにぎりなどのふるまいあり。

エントリーページへ

市制70周年 第42回佐倉マラソン ~小出義雄記念陸上競技場改修記念~

開催日

2025年3月30日(日)

開催地

千葉県(佐倉市)

エントリー締切

2024年12月28日(土)23:59

種目

フルマラソン(公認コース)、10km(公認コース) 他

かつて高橋尚子選手や有森裕子選手が練習を積んだ「金メダルジョギングロード」をコースに含むフルマラソンです。発着会場は岩名運動公園小出義雄記念陸上競技場。市街地から自然豊かな印旛沼沿いを駆け抜ける、適度にアップダウンのある陸連公認コース(最大高低差は20m)。桜並木やオランダ風車、昔ながらの街並みなど、風情ある景色も楽しめます。5kmごとの計測あり。「フルマラソン1歳刻みランキング」対象大会。「お城マラソン」参加大会。

エントリーページへ