大会エントリー情報
忘れてませんか? 間もなくエントリー終了の大会
2022年6月20日~6月26日にエントリー締切となる大会をご紹介します。
締め切り日前に定員に達する場合もあるので、大会HPなどで随時確認していただけますようお願いします。
*開催日順に掲載しています。
志賀高原マウンテントレイル
開催日 | 2022年7月9日(土)・10日(日) |
---|---|
開催地 | 長野県(山ノ内町) |
エントリー締切 | 2022年6月20日(月)23:59 |
種目 | ロング40km、ショート14.8km 他 |
志賀高原の大自然を楽しめるトレイルランレース。ロング40kmの部、ショート14.8kmの部は9日(土)開催(キッズ種目のみ10日(日)開催)。標高はスタート地点で1650m、最高地点で約2200mと夏でも涼しく、比較的「走れる」コースです。累積標高はロングの部が1690m、ショートの部が760m。地元宿泊観光業の応援のため、大会HPにて宿泊申込受付中。

トレイルランナーズカップ石川大倉岳2022
開催日 | 2022年7月10日(日) |
---|---|
開催地 | 石川県(小松市) |
エントリー締切 | 2022年6月24日(金)23:59 |
種目 | 13km、4km |
発着会場は小松市の大倉岳高原スキー場ゲレンデ。周辺登山道を中心に、整備の行き届いた幅広の里山トレイルのアップダウンを走ります。山頂付近の急登を越えると遠くに霊峰白山が迎えてくれます。4kmの部は3歳から参加可。ゲストランナーは下家悟選手。

庄内緑地モーニングRUN
開催日 | 2022年7月10日(日) |
---|---|
開催地 | 愛知県(名古屋市) |
エントリー締切 | 2022年6月26日(日)23:59 |
種目 | ハーフマラソン、10km、グループラン5km |
フラットで緑あふれる、庄内緑地公園内の周回コース(1周2.3km)を走ります。初心者から実力者まで参加しやすい大会。ハーフマラソンは朝8時30分スタート。2m以上のフィジカルディスタンスをとった走行を推奨。ハーフマラソンの制限時間は3時間。

第28回 ランナーズ24時間リレーマラソン in 富士北麓公園
開催日 | 2022年7月16日(土)~17日(日) |
---|---|
開催地 | 山梨県(富士吉田市) |
エントリー締切 | 2022年6月20日(月)23:59 |
種目 | 24時間ソロ、24時間リレー、6時間ソロ、6時間リレー |
富士山の麓にて24時間走り抜けるリレーマラソン大会。土曜の午前10時から翌10時まで、チーム(6人~15人編成)でたすきをつなぎ、周回数を競います。コースは富士北麓公園に設定された1周1.2kmの周回コース。24時間、6時間ともソロの部あり。サブイベントあり。豚汁やうどんなどドリンク&フードの提供や、ファミリー参加特典あり。

大雪山トレイルジャーニー2022【モシコムエックス対象イベント】
開催日 | 2022年7月24日(日) |
---|---|
開催地 | 北海道(遠軽町) |
エントリー締切 | 2022年6月24日(金)23:59 |
種目 | 60km、40km、15km |
トムラウシをはじめ、黒岳、旭岳と大雪山の主峰が一望でき、果てしなく続く農地、コマクサなどの高山植物…、北海道らしい絶景が堪能できるコースを走ります。白滝高原キャンプ場を発着会場とする、大雪山連峰の北側に位置する平山(標高1,771m)から天狗岳(標高1,561m)を繋ぐ縦走ルート。累積標高は60kmの部が約3110m、40kmの部が約2060m、15kmの部が340m。

第9回信州駒ヶ根ハーフマラソン
開催日 | 2022年9月25日(日) |
---|---|
開催地 | 長野県(駒ヶ根市) |
エントリー締切 | 2022年6月20日(月)23:59 |
種目 | ハーフマラソン、5km 他 |
ハーフマラソンのコース途中に「アップダウンヒル」のタイムトライアル区間が設定された、2つの挑戦(ハーフマラソン、アップダウンヒルトライアル、各表彰あり)が楽しめる大会。発着会場は駒ヶ根中心市街地。中央アルプスや南アルプスを望む、最大高低差120mの起伏に富んだコースです。2019全国ランニング大会100撰選出大会。ハーフマラソンの制限時間は3時間20分。

下関海響マラソン2022【フルマラソン】
開催日 | 2022年11月6日(日) |
---|---|
開催地 | 山口県(下関市) |
エントリー締切 | 2022年6月26日(日)23:59 |
種目 | フルマラソン(公認コース)他 |
前半は関門海峡、後半は日本海の絶景を望むシーサイドコースを走るフルマラソン。前半フラット基調、後半はアップダウンあり(最大高低差は約50m)。全国ランニング大会100撰常連選出大会。全日本マラソンランキング対象大会。フルマラソンの制限時間は6時間。

GPSランニングイベント
イベント名 | 開催日 | エントリー締切 |
---|---|---|
サロマ湖100kmウルトラマラソン オンラインチャレンジ 【1day 50kmチャレンジ】 【1day 100kmチャレンジ】 【2weeks 50kmチャレンジ】 【2weeks 100kmチャレンジ】 【4weeks 100kmチャレンジ】 | 開催日【1day】2022年6月26日(日) 【2weeks】2022年6月26日(日)~7月9日(土) 【4weeks】2022年6月26日(日)~7月23日(土) | エントリー締切2022年6月24日(金)23:59 |